
東京, 6月11日, /AJMEDIA/
自民党は11日、「安定的な皇位継承の確保に関する懇談会」(会長・麻生太郎最高顧問)を党本部で開いた。麻生氏は、皇族数確保を巡る与野党協議で今国会での取りまとめが見送りとなった経過を報告。出席者によると、旧宮家の男系男子を養子として皇室に迎え...
Read more

東京, 6月11日, /AJMEDIA/
学校法人森友学園への国有地売却に関する公文書改ざん問題で、財務省は11日、改ざんを指示されて自殺した同省近畿財務局職員、赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(54)に関連文書を追加開示した。赤木さんが自筆で記録したとみられるノートの写し...
Read more

東京, 6月11日, /AJMEDIA/
日本バレーボール協会は11日、オンラインで記者会見し、代表になるため日本に帰化した女子選手が、協会の不手際もあり資格を得られていないことを公表した。国分裕之専務理事は「われわれの至らぬところ」と謝罪した。
この選手は2018年から日...
Read more

東京, 6月11日, /AJMEDIA/
太平洋商事は6月11日、USB Type-Cで直接充電できるリチウムイオン充電池「batzone(バットゾーン)」の国内販売を開始すると発表した。乾電池の代用品としての利用が可能で、6月12日からAmazonや楽天市場などの主要ECサイトで...
Read more

東京, 6月11日, /AJMEDIA/
大阪で55年ぶり、日本で20年ぶりに開かれる大阪・関西万博。
半年間の開催期間中、その時々で話題になることがあったり、さまざまな交流が生まれたりするのが万博です。
私・小山は、それを散歩という形で継続取材して回ることにしました。
...
Read more

東京, 6月10日, /AJMEDIA/
米中両政府は10日、英ロンドンで2日目の閣僚級貿易協議に入った。中国のレアアース(希土類)輸出規制を巡って何らかの進展があり、停滞する交渉を打開できるかが焦点だ。
トランプ米大統領は9日、ホワイトハウスで「中国とはうまくいっている。良...
Read more

東京, 6月10日, /AJMEDIA/
中国の習近平国家主席と韓国の李在明大統領が10日、約30分間電話会談した。4日の李氏の就任後、両首脳の対話は初めて。中韓両政府によると、両国間の友好促進と関係強化で一致した。
習氏は「中韓の戦略的協力パートナーシップをより高い水準に押...
Read more

東京, 6月10日, /AJMEDIA/
アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンの暫定政権が国外脱出者に「恩赦」を与えるとして、改めて帰還を求めている。トランプ米政権が安全保障上の懸念を理由にアフガンを含む12カ国からの入国禁止を決めたことを受けた動きだが、警戒の声もある。
...
Read more

東京, 6月10日, /AJMEDIA/
石破茂首相は10日、中米グアテマラのアレバロ大統領と首相官邸で会談した。両首脳は2国間関係を「戦略的パートナー」に格上げすることで合意。日本企業の投資拡大や米国から送還されたグアテマラの移民への支援などで協力を強化することで一致した。...
Read more

東京, 6月10日, /AJMEDIA/
政府は10日、自衛官の処遇改善を話し合う関係閣僚会議を首相官邸で開いた。任期制ではない一般自衛官の定年について、最高位の「将」から「3曹」までの各階級で2歳ずつ引き上げる方針を了承した。2028~32年の5年間で実施する。「将」とその次の「...
Read more