イスラエル滞在の日本人など46人 自衛隊機できょうにも日本着

東京, 11月03日, /AJMEDIA/

イスラエル・パレスチナ情勢が緊張度を増す中、イスラエルに滞在していた日本人など46人が自衛隊機で現地から退避しました。日本時間の3日にも羽田空港に到着する見込みです。

政府は、イスラエル・パレスチナ情勢が緊張度を増していることや、日本までの民間航空機の直行便の運航計画が不透明なことを踏まえ、イスラエルに残る日本人などに自衛隊機による出国を希望するか今週、調査を行いました。

防衛省と外務省によりますと、出国を希望した日本人20人と韓国人15人、ベトナム人4人、台湾出身者1人、これらの人の外国籍の家族6人の合わせて46人が、日本時間の2日深夜、航空自衛隊の輸送機でイスラエルから退避したということです。

輸送機は、3日にも羽田空港に到着する見込みです。

イスラエル・パレスチナ情勢をめぐって、自衛隊機で日本人などの輸送を行ったのは2回目です。

外務省によりますと、イスラエルとパレスチナにいる日本人は、あわせておよそ800人で、防衛省は今後の輸送などに備えて別の輸送機2機を隣国のヨルダンに待機させています。

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts