悠仁さま、初の地方公務 秋篠宮さまと総文祭に―鹿児島

東京, 7月30日, /AJMEDIA/

秋篠宮さまと長男悠仁さまは29日、空路で鹿児島県入りし、鹿児島市で開かれた第47回全国高校総合文化祭の総合開会式に出席された。
秋篠宮ご一家、高校生らと懇談 パラグアイから来日、悠仁さまも参加

 宮内庁によると、高校2年の悠仁さまは夏休み中で、地方公務に臨むのは初めて。新型コロナウイルスに感染した紀子さまは訪問を取りやめた。
 秋篠宮さまは式典で、コロナの感染拡大が「広く文化・芸術活動にも制限がかかるなど、多大な影響を及ぼしました」と指摘し、高校生や関係者らに「きょうの日を迎えられましたことをお喜び申し上げます」とあいさつ。1977年の第1回から毎年行われ、開催地が今回で全都道府県を一巡したことにも触れ、「多様な才能を開花させ、未来に向けた文化創造の土壌を豊かにする上で、誠に意義深い」と述べた。
 秋篠宮さまと悠仁さまは式後、市中心部で行われた総文祭参加校によるパレードを観覧。マーチングバンドなどに熱心に拍手を送った。30日は高校生による研究発表を見学するなどした後、帰京する。

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts