「だらしない」発言は言語道断 衆院予算委冒頭、立民抗議

東京, 10月18日, /AJMEDIA/

 自民党の石井準一参院議院運営委員長が国会質疑をめぐり「野党がだらしない」と発言し、立憲民主党の逢坂誠二代表代行が18日の衆院予算委員会で「言語道断だ」と抗議する場面があった。
 石井氏は17日夜、衆院予算委の質疑を終えた岸田文雄首相らと東京都内で会食。この後、記者団に「午後5時1分に予算委が終わるなんて、野党側に緊張感がない」などと述べた。野党が更迭を要求する山際大志郎経済再生担当相を「瀬戸際大臣」と呼び、「首を取れるのか」とも語った。
 これに対し、逢坂氏は18日の衆院予算委冒頭、野党への「冒涜(ぼうとく)」として「強く抗議する」と批判。首相は「(会食の)席で(同趣旨の)発言はなかったと確信している。予算委では大変緊張感のある中で有意義な議論ができた」などと釈明した。
 この後、石井氏は参院議員会館で記者会見し、「発言を撤回し、おわびする。心から反省している」と語った。

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts