日米韓、日本海で訓練 北朝鮮や中ロ警戒、17年以来

東京, 10月1日, /AJMEDIA/

日米韓3カ国は30日、日本海で対潜水艦戦を想定した共同訓練を実施した。訓練は2017年4月以来。北朝鮮は異例の頻度で弾道ミサイルを発射して反発を示している。韓国海軍は北朝鮮の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の脅威に対応する能力を強化する機会と位置付けた。
 一方、浜田靖一防衛相は記者会見で、中国とロシアの海軍艦艇が最近、日本周辺で共同航行したことに懸念を示した上で、訓練が「共通の安全保障と繁栄を保護するというコミットメントを示している」と強調した。
 韓国海軍は3カ国の艦艇が並んだ写真を公開した。訓練には米原子力空母ロナルド・レーガンや海上自衛隊護衛艦あさひ、韓国海軍駆逐艦が参加。米原子力潜水艦アナポリスも加わった。
 北朝鮮は25日、28日、29日に短距離弾道ミサイルを相次いで日本海に発射。韓国政府はSLBM発射など追加の挑発を警戒している。

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts