スイッチ2、米国予約開始延期 トランプ関税影響、発売日変わらず

東京, 4月5日, /AJMEDIA/ 任天堂は4日、新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」について、米国での予約受け付け開始を延期すると明らかにした。当初は9日を予定していたが、トランプ米大統領が発表した相互関税の影響を見極める必要があると判断した。6月5日の発売日に変更はない。 ... Read more

「救援遅れた」と日本政府批判 被災地訪問の日本財団・笹川氏―ミャンマー地震

東京, 4月5日, /AJMEDIA/ ミャンマー地震の被災地を訪問した日本財団の笹川陽平会長が5日、タイのバンコクで取材に応じた。日本政府の対応について「援助活動が国際的に大きく出遅れたのは残念」と批判した。  笹川氏は2日にミャンマー入りし、首都ネピドーで国軍トップのミンア... Read more

悠仁さま、筑波大入学式に 「一つ一つの経験大切に」

東京, 4月5日, /AJMEDIA/  秋篠宮家の長男悠仁さま(18)は5日、筑波大(茨城県つくば市)の入学式に出席された。生命環境学群生物学類の学生として学ぶ。  式に先立つ午前7時50分ごろ、濃紺のスーツ姿で報道陣の前に姿を見せた。今の心境を問われると、「以前から興味を持... Read more

角田、決勝は14番グリッド フェルスタッペンが今季初PP―F1日本GP

東京, 4月5日, /AJMEDIA/  自動車F1シリーズの第3戦、日本グランプリ(GP)は5日、三重・鈴鹿サーキットで公式予選が行われ、レッドブルに移籍後初戦の角田裕毅は15番手だった。2次予選でタイムを伸ばせず、上位10台による3次予選に今季初めて進めなかった。他車のグリッド降... Read more

任天堂スイッチ2で「がっかりしたこと」6選–バッテリー寿命、他には?

東京, 4月5日, /AJMEDIA/ 
 「Switch 2」の画面は液晶パネルだ。解像度は1080pでHDR対応、リフレッシュレートは120fpsと発表されているが、やはり有機ELと比べると見劣りするとの指摘もある。
ただし、もし有機ELを採用していたらさらに値段が上がる可能性が... Read more

千葉 銚子を題材の絵本 市民グループが制作 鉄道や灯台が舞台

東京, 4月5日, /AJMEDIA/ 子どもたちに本に親しんでもらおうと、千葉県銚子市の市民グループが地元を舞台にした絵本を制作し、5日、読み聞かせ会が開かれました。 銚子市の元教員などでつくるNPO法人はおととしから地元を題材にした絵本作りを進めていて、このほど新たに2冊の... Read more

メキシコ、巧妙な対米交渉 相互関税免除で「優先的地位」

東京, 4月4日, /AJMEDIA/ 「他の国よりも優先的な地位が得られた」。メキシコのシェインバウム大統領は3日、トランプ米大統領が前日発表した相互関税の対象からメキシコが除外された意義を強調した。トランプ政権との良好な関係を構築した成果だとも自賛した。相互関税を課される多くの国... Read more

中国、米に34%の報復関税 希土類規制も強化、対立激化必至

東京, 4月4日, /AJMEDIA/ 中国政府は4日、米国からのすべての輸入品に対し、10日から34%の追加関税を課すと発表した。トランプ米政権による相互関税への報復措置と位置付けており、相互関税と同じ税率に設定した。米中の対立激化は必至だ。  中国はサマリウムなど一部希土類... Read more

サイバー法案を修正可決 国会監視強化、今国会成立見通し―衆院委

東京, 4月4日, /AJMEDIA/  衆院内閣委員会は4日、サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」導入法案について、国会の監視機能強化などの修正を行った上で、自民、公明両党と立憲民主党、日本維新の会などの賛成多数で可決した。8日にも衆院本会議で可決、参院に送付され、今国会... Read more

サイバー法案、午後可決へ 与野党が修正合意

東京, 4月4日, /AJMEDIA/  衆院内閣委員会は4日午前の理事会で、サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」導入法案について、同日午後に採決する日程を決めた。国会の監視機能強化を柱とする修正案を、自民、立憲民主両党などが共同提出。修正案が賛成多数で可決される見通しだ。... Read more