中国主席、カンボジア首相と会談 インフラ・安保支援で外交攻勢

東京, 4月17日, /AJMEDIA/ 中国の習近平国家主席は17日、東南アジア3カ国歴訪の最終訪問国であるカンボジアの首都プノンペンに到着し、フン・マネット首相と会談した。インフラ整備や安全保障面での支援を通じた関係強化を図ったとみられる。  中国はかねて巨額の資金投入によ... Read more

クルスク州前知事を拘束 対ウクライナ防衛資金を横領容疑―ロシア

東京, 4月17日, /AJMEDIA/ ロシア当局は16日、対ウクライナ国境防衛のための資金10億ルーブル(約17億円)以上を横領した容疑で、西部クルスク州のスミルノフ前知事(51)ら2人を拘束したと明らかにした。前知事はウクライナ軍が昨年8月にロシア領に越境攻撃した際の対応を批判... Read more

岸田氏が能登復興勉強会

東京, 4月17日, /AJMEDIA/  自民党の岸田文雄前首相は17日、能登半島地震の被災地復興を支援するための勉強会を発足させ、党本部で初会合を開いた。斎藤健前経済産業相ら岸田内閣の閣僚経験者を中心に約20人が出席した。  岸田氏は「本格的な復興・復旧は道半ばだ。国会議員... Read more

役職起用に反対64% 旧安倍派幹部巡り―時事世論調査

東京, 4月17日, /AJMEDIA/  時事通信の4月の世論調査で、自民党派閥の裏金事件を巡る旧安倍派幹部らの処分期間が満了したことに関し、幹部らが政府や党の役職に就くことへの賛否を聞いたところ、賛成は11.5%にとどまり、反対は64.1%に上った。  自民は昨年4月、旧安... Read more

核ごみ処分場、選定手法見直しを 文献調査巡り意見書―北海道

東京, 4月17日, /AJMEDIA/  原発から出る高レベル放射性廃棄物「核のごみ」の最終処分場選定を巡り、北海道は17日、原子力発電環境整備機構(NUMO)が寿都町と神恵内村で実施した「文献調査」に対する意見書を提出した。希望する自治体を対象に調査することは「最適な処分地を選定... Read more

利上げ判断「より慎重に」 トランプ関税の影響確認―中川日銀審議委員

東京, 4月17日, /AJMEDIA/  日銀の中川順子審議委員は17日、前橋市で記者会見し、トランプ米政権の高関税政策を踏まえ、利上げの判断は「より慎重になるのかというと、そういうことだ」と語った。日銀は今月30日と5月1日の両日、金融政策決定会合を開く。中川氏は「2週間あるので... Read more

増上寺の仏教聖典「世界の記憶」に 広島原爆写真は登録見送り―ユネスコ執行委員会

東京, 4月17日, /AJMEDIA/  国連教育科学文化機関(ユネスコ)の執行委員会は17日、世界的に重要な資料の保存などを目的とする「世界の記憶」に「増上寺が所蔵する三種の仏教聖典叢書(そうしょ)」を登録した。日本では9件目。2023年以来2度目の審議で認められた。  政... Read more

皇族数確保、衆参議長案提示へ 額賀氏「速やかな各党合意を」

東京, 4月17日, /AJMEDIA/  与野党は17日、皇族数の確保策に関する協議を衆院議長公邸で開いた。額賀福志郎衆院議長は、衆参両院の正副議長による「取りまとめ案」を作成した上で、近く提示する方針を表明。政府の有識者会議が示した(1)女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持(2)旧... Read more

鍵山、来季見据えて挑戦 フリップ入れた新構成―国別対抗フィギュア

東京, 4月17日, /AJMEDIA/  ミラノ・コルティナ五輪を見据え、来季仕様の構成でSPに臨んだ鍵山。これまでの4回転サルコーよりも基礎点が高い4回転フリップに挑んだ。  フリップには3月の世界選手権の後から苦手意識があり、直前の6分間練習では一度も着氷できない状態。そ... Read more

「iOS 18.4.1」公開、今すぐ適用を–脆弱性すでに悪用の可能性

東京, 4月17日, /AJMEDIA/  Appleは米国時間4月16日、「iOS 18.4.1」をリリースした。新しい絵文字を追加したiOS 18.4の公開から2週間余りというタイミングだ。今回のアップデートでは「極めて高度な」攻撃で悪用された可能性のある2件のセキュリティ問題を... Read more