最先端の医療、AI技術を展示へ 参加企業ら「希望持てる未来を」―大阪・関西万博、開幕100日前

東京, 1月3日, /AJMEDIA/  2025年大阪・関西万博の開幕まで3日で100日。出展する企業や学識経験者らは、医療や人工知能(AI)といった分野の最先端技術を披露するための準備を進めており、「希望が持てる未来の社会を示したい」と意気込む。約160の参加国・地域も、自国文化... Read more

国産IC、生産復調 13カ月連続2桁増、九州けん引

東京, 1月3日, /AJMEDIA/  代表的な半導体製品で、パソコンやスマートフォンなどさまざまな電子機器に欠かせない集積回路(IC)の国内生産が復調している。経済産業省の調査によると、月間の生産額は2024年10月まで13カ月連続で前年同月比2桁の大幅増を記録。半導体関連の工場... Read more

半導体立国、復活へのろし 試作ライン稼働、生産開始続々

東京, 1月3日, /AJMEDIA/  かつて世界を席巻した日本の半導体産業が、復活ののろしを上げようとしている。生成AI(人工知能)の普及や地政学的リスクの増大とともに、半導体の重要性は飛躍的に高まった。先端半導体の国産化を目指すラピダス(東京)をはじめ、メーカー各社は2025年... Read more

青学大、2年連続8度目V 大会新記録で、2位駒大―箱根駅伝

東京, 1月3日, /AJMEDIA/  第101回東京箱根間往復大学駅伝競走は3日、21チームが参加して神奈川県箱根町から東京・大手町までの復路(6~10区、109.6キロ)が行われ、青学大が10区間合計で10時間41分19秒の大会新記録をマークし、総合連覇を果たした。2015年の... Read more

松山、2位の好発進 開幕戦初日は65―米男子ゴルフ

東京, 1月3日, /AJMEDIA/ 米男子ゴルフの2025年シーズン開幕戦、ザ・セントリーは2日、ハワイ州カパルアのプランテーション・コース(パー73)で第1ラウンドが行われ、松山英樹は1イーグル、7バーディー、1ボギーの65をマークし、首位と1打差の2位と好発進した。トム・ホー... Read more

2025年の「iPhone」はどうなる?–例年より大きな変化に期待

東京, 1月3日, /AJMEDIA/  2025年は「iPhone」にとって特別な年になるかもしれない。誕生から18年を迎えようとしている同スマートフォンにとって初となる重要な要素がいくつか登場する可能性もある。  AppleはiPhoneラインアップで初の「スリム」モデルを... Read more

石川 輪島 厄よけの新年行事「アマメハギ」面を着けて集落回る

東京, 1月3日, /AJMEDIA/ 面を着けた男性たちが集落を回り、厄よけを行う新年の行事、「アマメハギ」が2日、能登半島地震で被害を受けた石川県輪島市で2年ぶりに行われました。 「アマメハギ」は石川県の輪島市や能登町に伝わる新年の厄よけ行事で、ユネスコの無形文化遺産に登録... Read more

マスク氏の極右支持が波紋 「選挙介入」、分断の火種に―独

東京, 1月2日, /AJMEDIA/ 2月に総選挙を控えるドイツで、米実業家イーロン・マスク氏が極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」への投票を呼び掛け、波紋が広がっている。マスク氏は先月下旬、X(旧ツイッター)に「ドイツを救えるのはAfDだけだ」と投稿した。世論調査で支持率2... Read more

トランプホテル前でテスラ車爆発 1人死亡、テロ視野に捜査―米ラスベガス

東京, 1月2日, /AJMEDIA/ トランプ次期米大統領の一族企業が経営する西部ネバダ州ラスベガスのホテル前で1日、電気自動車(EV)大手テスラのピックアップトラックが爆発・炎上した。車内にいた1人が死亡し、7人が軽傷を負った。警察と連邦捜査局(FBI)は、テロの可能性も視野に捜... Read more

米南部で車突入、15人死亡 ISの旗所持、テロ事件

東京, 1月2日, /AJMEDIA/ 米南部ルイジアナ州ニューオーリンズの繁華街で1日未明、群衆に車が突っ込み、米メディアによると、少なくとも15人が死亡し、35人が負傷した。警官と銃撃戦になり、運転していた男は死亡した。車に過激派組織「イスラム国」(IS)の旗があったことから、連... Read more