アレフ活動制限、継続請求 信者数減少、処分影響か―公安庁

東京, 1月27日, /AJMEDIA/ オウム真理教の後継団体「Aleph(アレフ)」が団体規制法で義務付けられた報告を十分にしていないとして、公安調査庁は27日、再発防止処分の継続を公安審査委員会に請求した。  請求は、現在の処分期限の3月20日を半年間延長。全国に約20あ... Read more

旧統一教会が最終意見提出 東京地裁、解散命令巡り判断へ

東京, 1月27日, /AJMEDIA/ 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令請求を巡り、教団は27日、最終的な主張をまとめた書面を東京地裁に提出した。地裁は今後、国側の主張も踏まえて解散命令を出すかどうか判断する。  教団側は同日、談話を発表し、国側が提出した証拠には... Read more

高校無償化、一部先送り 自公と実務者協議―維新

東京, 1月27日, /AJMEDIA/ 自民、公明両党と日本維新の会は27日、教育無償化に関する5回目の実務者協議を国会内で開いた。維新は同党が求める4月からの高校授業料無償化に関し、準備が間に合わない一部の実施時期について先送りを認める考えを伝えた。3党は協議を継続する。 ... Read more

フジテレビ、港社長が引責辞任 会長も、新社長に親会社の清水専務

東京, 1月27日, /AJMEDIA/ フジ・メディア・ホールディングスは27日、子会社のフジテレビの港浩一社長が同日付で引責辞任し、後任にフジ・メディアHDの清水賢治専務が就く人事を発表した。フジテレビとフジ・メディアHDの会長を務める嘉納修治氏も辞任する。... Read more

ハンズ、個人情報12万件漏えい 会員アプリに不正アクセス

東京, 1月27日, /AJMEDIA/ 雑貨店運営のハンズ(東京)は27日、会員向けアプリ「ハンズクラブアプリ」のシステムに不正アクセスがあり、登録されている個人情報12万1886件が漏えいしたと発表した。  個人情報は会員らの氏名や性別、住所、電話番号、アプリの会員番号やロ... Read more

日鉄への身売り断念要求へ 米投資会社、USスチールに―報道

東京, 1月27日, /AJMEDIA/ 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は26日、「物言う株主」の米投資会社アンコラ・ホールディングスが米鉄鋼大手USスチールに日本製鉄への身売りを断念するよう働き掛けるため、委任状争奪戦に向けた準備を進めていると報じた。USス... Read more

円相場、155円63~64銭 27日正午現在

東京, 1月27日, /AJMEDIA/  27日の東京外国為替市場の円相場は、正午現在1ドル=155円63~64銭と、前週末(155円37~38銭)に比べ26銭の円安・ドル高となった。... Read more

日本女子、サーブル団体初V フェンシングW杯

東京, 1月27日, /AJMEDIA/ フェンシングW杯の女子サーブル団体決勝でプレーする菊地心和(右)=26日、ブルガリア・プロブディフ(日本フェンシング協会提供)  フェンシングのワールドカップ(W杯)は26日、ブルガリアのプロブディフで女子サーブル団体が行われ、パリ五輪... Read more

「Apple Watchのバンドに有害物質」と集団訴訟、アップルは反論

東京, 1月27日, /AJMEDIA/  「Apple Watch」のリストバンドの一部に、有害な化学物質が潜在的に危険な水準で含まれているとして、Appleに対する集団訴訟が提起された。  PFAS(有機フッ素化合物の総称)は「forever chemicals(永久に残留... Read more

新種の巻き貝“機械学習”で3種発見 AIにも活用 注目の新手法

東京, 1月27日, /AJMEDIA/ 京都大学などの研究チームは、これまで1つの種と考えられてきた巻き貝の中から3つの新種が見つかったと発表しました。AIにも活用される「機械学習」と呼ばれる手法を使った分析を通じて見つかったということで、種の多様性を明らかにする新たな分析手法とし... Read more