神社境内で従業員に暴行し死亡 傷害容疑、建設会社社長ら逮捕―警視庁

東京, 1月23日, /AJMEDIA/ 神社境内で建設会社従業員の50代男性に暴行を加え、けがをさせたとして、警視庁捜査1課は23日までに、傷害容疑で、同社社長の有元史明(64)=東京都練馬区中村北、元従業員の荒井雄司(60)=台東区東上野=両容疑者を逮捕した。  男性は暴行... Read more

長野駅前で3人刺される 通り魔か、1人死亡―刃物男が逃走・県警

東京, 1月23日, /AJMEDIA/ 22日午後8時5分ごろ、長野市のJR長野駅善光寺口付近で、「人が刺されている」と目撃者から110番があった。県警によると、男女3人が男に刃物のようなもので刺され、うち男性(49)が搬送先の病院で死亡した。男は刃物のようなものを所持したまま逃走... Read more

ソフトバンクG、3兆円出資 AIインフラ合弁会社―米報道

東京, 1月23日, /AJMEDIA/ ソフトバンクグループ(SBG)と「チャットGPT」を開発した米オープンAIが、人工知能(AI)インフラを米国に整備する合弁会社にそれぞれ190億ドル(約3兆円)を出資することが22日、明らかになった。米テクノロジー専門メディアのジ・インフォメ... Read more

ベア1万7000円以上要求 電機連合、午後決定―25年春闘

東京, 1月23日, /AJMEDIA/ 電機メーカーの労働組合で構成する電機連合は23日、2025年春闘の要求方針案を発表した。基本給を底上げするベースアップ(ベア)の統一要求額を月額1万7000円以上とすることが柱。物価高が長引く中、過去最高の要求水準を掲げることで、大幅な賃上げ... Read more

日産、米で小型EV計画中止 需要鈍化や競争激化響く

東京, 1月23日, /AJMEDIA/ 日産自動車が米南部ミシシッピ州のキャントン工場で計画していた電気自動車(EV)5車種のうち、小型モデルを中止したことが22日、分かった。EV需要の伸び鈍化や市場競争激化を考慮して判断した。  北米日産の広報担当者によると、同工場では「引... Read more

日本郵船の運搬船、乗組員解放 フーシ派、ガザ停戦で―イエメン

東京, 1月23日, /AJMEDIA/ イエメンの親イラン武装組織フーシ派が2023年11月に紅海で拿捕(だほ)した日本郵船運航の自動車運搬船「ギャラクシー・リーダー」の乗組員を解放した。フーシ派系のメディアが22日報じた。19日に発効したイスラエルとイスラム組織ハマスのパレスチナ... Read more

「皆さんと一緒に」 佐々木、山火事被災気遣う―米大リーグ・ドジャース

東京, 1月23日, /AJMEDIA/  ドジャース入団が決まった佐々木は記者会見の冒頭あいさつで、「ロサンゼルスの街全体が大変な時に、このようにたくさんの皆さまにお集まりいただき、ありがとうございます」と、ロス近郊で発生した山火事について触れた。  「自分も(東日本大震災で... Read more

「より手軽に社外とつながりたい」–ソニーが新たなビジネスマッチング始動

東京, 1月23日, /AJMEDIA/  ソニーグループは1月23日、新たなビジネスマッチングプラットフォームサービス「Boundary Spanning Service」の提供を開始すると発表した。同サービスは、事業開発における組織・企業の連携を素早く簡単にし、オープンイノベーシ... Read more

空港特急が「顔パス」で利用可能に 京成「スカイライナー」が顔認証乗車を導入、24日から

東京, 1月23日, /AJMEDIA/ 京成電鉄は、1月24日に、顔認証乗車サービス「Skyliner e-ticket Face Check in Go」の提供を開始する。これに先立つ23日、京成は同サービスを報道陣に公開した。 国内有料特急初の「顔認証サービス」とは? ... Read more

絵本作家 いわむらかずおさん死去 85歳 「14ひきのシリーズ」

東京, 1月23日, /AJMEDIA/ 豊かな自然の中で暮らすねずみの大家族を描いた人気絵本「14ひきのシリーズ」の作者として知られる、絵本作家のいわむらかずおさんが、去年12月19日、亡くなりました。85歳でした。 いわむらかずおさんは1939年に東京 足立区に生まれ、東京... Read more