日本館で「火星の石」公開へ 「はやぶさ」採取の砂も―大阪・関西万博

東京, 1月10日, /AJMEDIA/  政府が、2025年大阪・関西万博で初めて一般公開する世界最大級の「火星の石」について、日本館で展示する方針を固めたことが10日、分かった。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ」と「はやぶさ2」が小惑星「イトカワ」「りゅうぐう」... Read more

上皇后さま、未発表466首 歌集「ゆふすげ」刊行

東京, 1月10日, /AJMEDIA/  上皇后さま(90)が詠まれた未発表の和歌466首を収めた歌集「ゆふすげ」が15日に刊行される。1968(昭和43)年~2018(平成30)年の半世紀に作った歌で、皇太子妃だった昭和時代の192首と、皇后となった平成時代の274首を収録。一人... Read more

東京海上日動、初任給最大41万円 来春入社の大卒、転勤が条件

東京, 1月10日, /AJMEDIA/  損害保険大手の東京海上日動火災保険が、2026年4月に入社する大卒総合職の初任給を最大約41万円に引き上げることが10日、分かった。転居を伴う転勤に同意して遠隔地で勤務した場合、これまでの月額最大28万円から約13万円アップする。人手不足が... Read more

企業の買越額、過去最高 24年、自社株買い活発―東証・名証

東京, 1月10日, /AJMEDIA/  東証が10日発表した東京、名古屋2市場の2024年の投資部門別株式売買状況によると、事業法人(一般企業)の買越額が7兆8841億円となり、22年以来、過去最高を更新した。企業の自社株買いの活発化が要因。  24年は日経平均株価が史上最... Read more

イオン、赤字156億円 店舗閉鎖で損失―24年3~11月期

東京, 1月10日, /AJMEDIA/  イオンが10日発表した2024年3~11月期連結決算は、純損益が156億円の赤字(前年同期は183億円の黒字)に転落した。前年に特別利益を計上した反動に加え、店舗閉鎖に伴う損失が膨らんだ。ただ、年末年始商戦などで挽回できるとして、通期予想(... Read more

全トヨタ労連、昨年超える要求 春闘方針、ベア水準は示さず

東京, 1月10日, /AJMEDIA/  トヨタ自動車グループの労働組合でつくる全トヨタ労働組合連合会は10日、静岡市内で中央委員会を開き、2025年春闘の要求方針を決定した。基本給を底上げするベースアップ(ベア)に当たる賃金改善分の統一水準は5年連続で示さなかったが、人材の確保と... Read more

DH制導入も検討 新発足の会議が初会合―日本高野連

東京, 1月10日, /AJMEDIA/  日本高校野球連盟が昨年12月に発足させた「7イニング制等高校野球の諸課題検討会議」の初会合が10日、大阪市内で開かれ、7イニング制の他、指名打者(DH)制やビデオ検証の導入も検討していくことを確認した。  部員の健康対策や気候変動など... Read more

F東京の松橋監督「貫き通す」 Jリーグ

東京, 1月10日, /AJMEDIA/  J1のF東京は10日、東京都内で新体制を発表した。昨季まで新潟を指揮した松橋監督は、目標順位を明言しなかったが、「どこに(目標を)設定するかより、掲げたものを貫き通すことが大事」と決意を語った。タイトル獲得を見据え、より攻撃的なサッカーを志... Read more

ナイキの「足を電動マッサージする靴」を試す–機能性は十分に体感:CES 2025

東京, 1月10日, /AJMEDIA/  「まるでマッサージみたいに振動しているような感じ」──。これは、米CNETのLisa Eadicicco記者がCES 2025で新型のナイキのシューズを履いたときに出た言葉だ。このシューズは、Hypericeとの共同開発によるもので、疲労回... Read more

「すばる望遠鏡」に新観測装置“ダークマター”解明など目指す

東京, 1月10日, /AJMEDIA/ アメリカ・ハワイ島にある日本の「すばる望遠鏡」に、国際研究プロジェクトが開発した新たな観測装置が取り付けられ、宇宙の大きな謎とされる暗黒物質=ダークマターの解明などを目指して、ことし3月から本格的な観測が始められることになりました。 こ... Read more