アゼルバイジャンはCOP29で重要な歴史的成果を達成した

東京, 11月26日, /AJMEDIA/ 11月11日から23日までアゼルバイジャンの首都バクーで開催されたCOP29で最終合意に達した。多くの国が人工的な障壁でこれを阻止しようとしたにもかかわらず、これは重要な歴史的成果として高く評価されるべきである。アゼルバイジャンはCOP29... Read more

与野党、政活費廃止で一致 企業献金禁止で隔たり―政治改革協議開始、行方不透明

東京, 11月26日, /AJMEDIA/  自民党派閥裏金事件を踏まえた政治資金規正法の再改正に向けた与野党協議の初会合が26日、国会内で開かれた。各党はそれぞれが掲げる改正案の内容を説明。使途が不透明との批判が強い政策活動費を廃止する方針でおおむね一致する一方、企業・団体献金の禁... Read more

ウクライナ支援を協議 G7外相会合、閉幕へ

東京, 11月26日, /AJMEDIA/  先進7カ国(G7)は26日、イタリアの首都ローマ近郊で2日目の外相会合を開き、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援について協議した。会合には同国のシビハ外相も参加。日本からは岩屋毅外相が出席した。  今年のG7議長国イタリアが対面... Read more

原発新増設、石破首相に要請へ エネルギー基本計画―国民民主

東京, 11月26日, /AJMEDIA/  国民民主党は、政府が策定する次期エネルギー基本計画に、原発の建て替えと新増設を盛り込むよう求める方針を固めた。玉木雄一郎代表が27日に首相官邸で石破茂首相に申し入れる。  国民民主がまとめた要請書では、次期計画に「原子力の必要性」を... Read more

イスラエル、レバノン停戦判断へ治安閣議 近く合意発表と報道―米国は慎重姿勢

東京, 11月26日, /AJMEDIA/  イスラエル政府は26日、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとの停戦の是非を判断するため治安閣議を開いた。停戦案が承認される可能性があるといい、ロイター通信は25日、レバノン情報筋の話として、バイデン米大統領とフランスのマクロン大統領... Read more

京都 南座 年末恒例の顔見世興行を前に「まねき上げ」

東京, 11月26日, /AJMEDIA/ 京都の南座で年末恒例の顔見世興行が行われるのを前に、歌舞伎俳優の名前が書かれた看板を掲げる「まねき上げ」が行われました。 京都市東山区にある南座の顔見世興行は江戸時代から続く恒例の催しで、「まねき上げ」は出演する歌舞伎俳優の名前などが... Read more

核融合発電 ITER機構トップ 運転開始を9年延期で2034年と報告

東京, 11月26日, /AJMEDIA/ 核融合発電の実現に向けて、日本や欧米などが共同で実験炉を建設している国際プロジェクト=ITER計画を運営する機構のトップが26日、阿部文部科学大臣と面会し、建設の遅れを理由に、運転開始の予定を9年延期し、新たに2034年を目指すことを報告し... Read more

首位神戸、4連勝 川崎は敵地で勝利―ACLサッカー

東京, 11月26日, /AJMEDIA/ サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)は26日、各地で東地区1次リーグの第5戦が行われ、神戸はホームでセントラルコースト(オーストラリア)に3―2で競り勝った。4連勝で勝ち点を13に伸ばし、首位を守った。  川崎... Read more

「お別れ言えて良かった」 豊島岡墓地周辺に長い列―百合子さま・斂葬の儀

東京, 11月26日, /AJMEDIA/  斂葬の儀が26日行われた豊島岡墓地(東京都文京区)周辺には、三笠宮妃百合子さまを見送ろうと大勢の人が集まり、一般拝礼の長い列を作った。  40年ほど前に三笠宮ご夫妻を隅田川で屋形船に乗せたことがあるという東京都東村山市の永野誠一さん... Read more

市町村「制度認知せず」12% 南海トラフ臨時情報―内閣府調査

東京, 11月26日, /AJMEDIA/  8月に初めて発表された南海トラフ地震の「臨時情報(巨大地震注意)」について、大規模被害の恐れがある市町村の12.8%が制度の内容や取るべき対応を認知していなかったことが26日、内閣府の調査で分かった。「対応に戸惑った」との回答も6割強に上... Read more