ヤマハ発動機、インドのZ世代取り込み スポーツバイク、都市部の若者に

東京, 11月10日, /AJMEDIA/  世界最大の二輪車市場のインドで、ヤマハ発動機は1990年代半ば以降生まれの「Z世代」に照準を定め、スポーツバイクの販売を拡大させている。14億人超が暮らす同国でのバイク需要は旺盛で、安価な製品に強みを持つ現地メーカーのシェアが高い。ヤマハ... Read more

トランプ氏勝利、影響注視 気候対策や輸入車高関税―日本企業

東京, 11月10日, /AJMEDIA/ 米大統領選でのトランプ前大統領勝利を受け、米国で事業展開する日本企業が影響を注視している。電気自動車(EV)購入や脱炭素関連施設の整備などへの巨額財政支援のほか、メキシコなどからの輸入車に対する関税の取り扱いが焦点だ。  バイデン政権... Read more

海自掃海艇で火災、1人不明 訓練中、エンジンから出火か―福岡

東京, 11月10日, /AJMEDIA/  10日午前9時50分ごろ、福岡県宗像市の大島の北約2キロの沖合で、海上自衛隊の掃海艇「うくしま」から「エンジンルームから火災が発生した」と、第7管区海上保安本部(北九州市)に通報があった。海自や海保によると、機関室にいた3等海曹(33)が... Read more

両陛下、海づくり大会に 「英知と努力結集を」―大分

東京, 11月10日, /AJMEDIA/  天皇、皇后両陛下は10日午前、大分市で開かれた第43回全国豊かな海づくり大会に出席された。  大分県は、1981年の第1回大会の開催地。天皇陛下はあいさつで、地球温暖化や海洋プラスチックごみ問題などが漁業関係者に与える影響を案じた上... Read more

海岸に両足縛られた男性遺体 事件に巻き込まれたか―大阪

東京, 11月10日, /AJMEDIA/  9日午後10時ごろ、大阪府貝塚市港の海岸で、釣りに来た男性から「死体のようなものを見つけた」と110番があった。駆け付けた警察官が消波ブロックの上で、両足を布テープで縛られた男性の遺体を発見した。府警貝塚署は、男性が事件に巻き込まれた可能... Read more

スマホ押収100台超、解析急ぐ 見えぬ指示役、匿名性が壁―連続強盗・警察当局

東京, 11月10日, /AJMEDIA/  首都圏などで相次ぐ強盗事件で、警察当局が押収したスマートフォンが計100台超に上ることが9日、捜査関係者への取材で分かった。これまでに実行役ら計50人以上が逮捕され、上位役のリクルーターも摘発されるなど捜査は徐々に進展しているが、指示役の... Read more

途上国向け資金の増額焦点 「1.5度」目標へ議論―COP29、11日に開幕

東京, 11月10日, /AJMEDIA/  国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議(COP29)が11日にアゼルバイジャンで開幕する。産業革命前からの気温上昇を1.5度に抑える目標の実現に向け議論。温暖化対策のため先進国が途上国に拠出する資金の増額で合意できるかが焦点となる。ただ... Read more

大の里「ひやひや」 新大関が白星発進―大相撲九州場所

東京, 11月10日, /AJMEDIA/  九州場所の入場券は28年ぶりに15日間完売。大きな注目を集めて初日を迎えた大の里は、長崎県出身で準ご当所となる平戸海の挑戦を受けた。これ以上ない盛り上がりを見せた土俵で、前代未聞のちょんまげ姿の新大関は逆転で白星を拾い「ひやひやした」とぽ... Read more

「鳥肌立った」17番 山内、QT予定が一転―伊藤園女子ゴルフ

東京, 11月10日, /AJMEDIA/  勝利を手繰り寄せる会心のショットだった。パー3の17番。山内はグリーン奥のカラーから20ヤードの第2打をカップインさせた。「寄ればいいな、と。入った瞬間、鳥肌が立った」。これで単独トップに立った。  宮崎県出身の28歳は、昨年3月に... Read more

汎用計算できる「光量子コンピューター」日本勢が世界に先駆けて開発成功

東京, 11月10日, /AJMEDIA/  理化学研究所、東京大学、科学技術振興機構、NTT、Fixstars Amplifyは11月8日、新方式となる「光」を用いて汎用計算できる量子コンピュータの開発に世界に先駆けて成功したと発表した。  量子コンピューターの実現方式には「... Read more