大統領: カラバフと東部ザンゲズールの復興のため、大規模な工事が実施中

東京, 9月23日 /AJMEDIA/ 戦争後、今年末までに支出される予定の金額は190億マナツ。資金の大半はインフラプロジェクトに費やされた。 Ajmediaの報道によると、イルハム・アリエフ大統領は、第7回ミリ・マジュリス召集の第1セッションでの演説でこのように述べた。 大統... Read more

24日から一般討論演説 ウクライナやガザ、安保理改革テーマ―国連総会

東京, 9月23日 /AJMEDIA/ 世界各国の首脳らが一堂に会し、意見表明する国連総会の一般討論演説が24日、米ニューヨークの国連本部で始まる。長期化するロシアのウクライナ侵攻や、レバノンにも戦火が波及したパレスチナ自治区ガザでの戦闘、これらの紛争解決に効果的な手を打てずにいる安... Read more

北朝鮮核実験「いつでも可能」 米大統領選前後も―韓国高官

東京, 9月23日 /AJMEDIA/ 韓国大統領府の申源※(※サンズイに是)国家安保室長は23日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が決断すれば「北朝鮮による7回目の核実験はいつでも可能な状態が維持されている」と明らかにした。11月の米大統領選前後に北朝鮮が核実験を強行する可能性も「十... Read more

大統領選「これが最後」 ハリス氏に敗れてもトランプ氏―米

東京, 9月23日 /AJMEDIA/ 11月の米大統領選で返り咲きを狙うトランプ前大統領(78)は22日に公表された米メディアのインタビューで、今回の選挙でハリス副大統領(59)に敗れても、2028年大統領選に「(出馬は)しない。これが最後になる。全くそのつもりはない」と語った。 ... Read more

慰安婦像、撤去か残置か 「違法状態」代替模索―ベルリン

東京, 9月23日 /AJMEDIA/ ベルリン市ミッテ区の街頭にある従軍慰安婦を象徴する少女像について、区は、設置した韓国系市民団体に今月内の撤去を要請している。一方、団体は残置を求め、区議会もこれを支持。ただ、通常は求められる公募プロセスを経ずに長期展示されている現状は「違法状態... Read more

イスラエル、戦闘拡大辞さず ヒズボラは徹底抗戦

東京, 9月23日 /AJMEDIA/ イスラエルのネタニヤフ首相は22日公表された動画で、北部の国境地帯を挟んで攻撃の応酬が激化しているレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラに対し、戦闘拡大も辞さない姿勢を強調した。ハレビ軍参謀総長も声明で「ヒズボラは思い知るまで打撃を被るだろう... Read more

立民新代表に野田元首相 24日、役員人事―決選投票で枝野氏破る

東京, 9月23日 /AJMEDIA/  立憲民主党代表選は23日、東京都内で開かれた臨時党大会で投開票され、決選投票の結果、野田佳彦元首相(67)が枝野幸男元代表(60)を破り、新代表に選出された。任期は2027年9月末まで。この後に演説した野田氏は党役員人事の骨格を24日に決める... Read more

日本人学校警備に4300万円 中国・深センの男児刺殺受け―外務省

東京, 9月23日 /AJMEDIA/  上川陽子外相は23日、中国広東省深セン市で日本人男児が刺殺された事件を受け、外務省の今年度予算から4300万円を拠出し、中国国内の日本人学校12校の警備強化に充てると発表した。羽田空港で記者団の取材に応じた。  スクールバスや通学路の安... Read more

現役世代の負担減争点 社会保障、財源論は深まらず―自民総裁選

東京, 9月23日 /AJMEDIA/  自民党総裁選(27日投開票)では、9人の候補者が現役世代をターゲットに置いた社会保障改革案を公約に掲げた。高齢化の進展で年金や医療、介護に必要な費用が増える中、若年層の保険料負担軽減や子育て支援策の拡充などが並ぶ。ただ、財源確保策や高齢者世代... Read more

岸田首相「同志国重視」アピール 退陣直前の訪米、路線継承図る

東京, 9月23日 /AJMEDIA/ 岸田文雄首相が退陣直前という異例のタイミングで米国を訪れ、日米豪印首脳会議に臨んだのは、同盟・同志国を重視する姿勢をアピールするためだ。得意と自負する首脳外交の「集大成」として、次期政権への継承を図る思惑が透ける。ただ、日米両国でリーダーの交代... Read more