安保審査、大統領選後に 日鉄のUSスチール買収―米報道

東京, 9月18日 /AJMEDIA/ 複数の米メディアは17日、米政府が日本製鉄の米鉄鋼大手USスチール買収計画について、安全保障審査の再申請を容認したと報じた。11月の大統領選を背景に政治問題化している。再申請を認めることで、判断を選挙後に先送りした格好だ。関係者の話として伝えた... Read more

7月機械受注、0.1%減 2カ月ぶりマイナス―内閣府

東京, 9月18日 /AJMEDIA/  内閣府が18日発表した7月の機械受注統計(季節調整値)は、企業の設備投資の先行指標となる民間需要(変動の大きい船舶・電力を除く)の受注額が前月比0.1%減の8749億円となった。小幅ながらマイナスは2カ月ぶり。基調判断は3カ月連続で、「持ち直... Read more

運航会社社長を逮捕 26人乗せ沈没、業過致死容疑―知床観光船事故・海保

東京, 9月18日 /AJMEDIA/  北海道・知床半島沖で2022年4月、26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、網走海上保安署は18日、業務上過失致死などの容疑で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)社長の桂田精一容疑者(61)=同町=を逮捕した。認否は明... Read more

医師、改めて無罪主張 患者わいせつで差し戻し控訴審―東京高裁

東京, 9月18日 /AJMEDIA/  東京都足立区の病院で2016年、手術直後の女性患者の胸をなめたとして準強制わいせつ罪に問われた医師関根進被告(48)の差し戻し控訴審第1回公判が18日、東京高裁(斉藤啓昭裁判長)であり、弁護側は改めて無罪を主張した。  一審東京地裁は、... Read more

回転玩具、使用中止を 破片で目負傷も―国民生活センター

東京, 9月18日 /AJMEDIA/  両側からひもを引っ張って「コマ」を回転させて遊ぶ中国製玩具で目をけがする事故が起きているとして、国民生活センターが使わないよう呼び掛けている。輸入元が販売を中止し、回収を進めているが、イベントの景品やおまけとして配られることが多いといい、担当... Read more

風俗店と知りながら賃貸契約仲介 容疑で不動産会社社長逮捕―警視庁

東京, 9月18日 /AJMEDIA/  風俗店として使われると知りながらマンションの一室の賃貸契約を仲介したとして、警視庁保安課は18日までに、詐欺容疑で、不動産会社「エイトハウス」社長、直井延浩容疑者(36)=東京都新宿区北新宿=を逮捕した。認否について、「弁護士と相談して決める... Read more

Instagram、保護を強化した「ティーンアカウント」適用へ–日本は2025年1月以降

東京, 9月18日 /AJMEDIA/  Metaは米国時間9月17日、「Instagram」を利用するティーンエイジャーの安全を確保するため、広範な安全策のアップデートを発表した。  新たにユーザー登録する18歳未満のティーンには、同日より新たな「ティーンアカウント」を適用す... Read more

2024年F1 アゼルバイジャンGP 決勝:FACTS AND STATS

東京, 9月18日 /AJMEDIA/ 2024年F1アゼルバイジャンGPのスリリングなレースは、興味深い数字をもたらした。 マクラーレンはついにレッドブルを抜いてランキングのトップに立ち、ハースの代役オリー・ベアマンは最初の2回のグランプリで2つの異なるチームからポイントを獲... Read more

マクラーレン F1アゼルバイジャンGP優勝のピアストリは「驚異的」

東京, 9月18日 /AJMEDIA/ マクラーレンのF1チーム代表であるアンドレア・ステラは、F1アゼルバイジャンGPで優勝したオスカー・ピアストリを「驚異的」かつ「素晴らしい」と評した。 ピアストリは、フェラーリのシャルル・ルクレールからの信じられないほどのプレッシャーに耐... Read more

【SNS特集】F1アゼルバイジャンGP:1年でどん底からトップに立ったマクラーレン。2戦目の2人がポイントゲット

東京, 9月18日 /AJMEDIA/  昨年の4月下旬から9月へと開催時期が変更になったアゼルバイジャンGP。フリー走行から赤旗が5回、予選ではマクラーレンF1のランド・ノリスがQ1敗退など波乱含みの幕開けとなった。決勝ではオスカー・ピアストリがフェラーリF1シャルル・ルクレールを... Read more