「ハリス氏は国を共産主義化」 経済政策を批判―トランプ氏

東京, 8月16日 /AJMEDIA/ トランプ前米大統領(78)は15日、東部ニュージャージー州で記者会見し、11月の大統領選で対決するハリス副大統領(59)について「自由な気風の国を共産主義的な国に変えたがっている」と批判した。リベラル色が指摘されるハリス氏の経済政策に焦点を当て... Read more

制圧地域へ司令部設置 占領継続、対ロ交渉で優位に―ウクライナ

東京, 8月16日 /AJMEDIA/  ウクライナ軍のシルスキー総司令官は15日、ロシアの侵攻に対抗して越境攻撃した同国西部クルスク州の制圧地域に、占領政策を担う軍司令部を置くと表明した。シルスキー氏から報告を受けたゼレンスキー大統領がSNSで明らかにした。  シルスキー氏は... Read more

ガザ停戦交渉、16日も継続 「やるべきこと多い」―米高官

東京, 8月16日 /AJMEDIA/  カービー米大統領補佐官(広報担当)は15日、パレスチナ自治区ガザの停戦交渉に関し、「やるべきことが多く残っている」と述べ、16日も続行するという見通しを明らかにした。オンラインで記者団に語った。今回の交渉は仲介国を交え、カタールの首都ドーハで... Read more

NY株大幅続伸、554ドル高 経済指標や企業決算を好感

東京, 8月16日 /AJMEDIA/ 15日のニューヨーク株式相場は、米国の消費の強さを示す経済指標や企業決算が好感され、3日続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比554.67ドル高の4万0563.06ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は401.90... Read more

ユダヤ人入植者が集落襲う 1人撃たれ死亡―ヨルダン川西岸

東京, 8月16日 /AJMEDIA/ イスラエルの占領地ヨルダン川西岸北部ナブルス近郊のパレスチナ人集落で15日、ユダヤ人入植者による襲撃があり、20代のパレスチナ人男性1人が撃たれ死亡した。パレスチナ通信が報じた。  住民はイスラエルのメディアに対し、襲撃に加わった入植者は... Read more

首相動静(8月16日)

東京, 8月16日 /AJMEDIA/  午前8時現在、公邸。朝の来客なし。... Read more

早期解散論、自民に強まる 総裁選、「刷新」へ期待感

東京, 8月16日 /AJMEDIA/  岸田文雄首相の退陣表明を受け、9月の自民党総裁選から間を置かずに衆院解散・総選挙が行われるとの見方が自民内で急拡大した。新総裁選出による「刷新感」を前面に出せば、優位に選挙戦を運べるとの思惑がある。総裁選も早期解散を意識した「顔」選びの側面が... Read more

小林氏、総裁選出馬に意欲 斎藤・河野・高市氏も前向き―「ポスト岸田」動き活発化

東京, 8月16日 /AJMEDIA/  岸田文雄首相(自民党総裁)の退陣表明を受け、9月の総裁選に向けた「ポスト岸田」候補の動きが15日、一気に活発化した。小林鷹之前経済安全保障担当相(49)は、中堅・若手から一定の支持を得て出馬に意欲を示す。また、首相が現職閣僚の立候補も問題ない... Read more

南海トラフ情報、発信検証へ 政府「過剰反応招いた」

東京, 8月16日 /AJMEDIA/  史上初の南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の終了を受け、政府は国民への注意の呼び掛けが適切だったか検証する方針だ。一部の地域で宿泊施設のキャンセルが相次ぐなど、政府が想定していない反応を招いたとの反省からだ。  岸田文雄首相は15日... Read more

円相場、148円87~88銭 16日正午現在

東京, 8月16日 /AJMEDIA/  16日の東京外国為替市場の円相場は、正午現在1ドル=148円87~88銭と、前日(147円21~21銭)に比べ1円66銭の円安・ドル高となった。... Read more