住民12人死亡、28集落失う ウクライナ越境攻撃―ロシア西部

東京, 8月13日 /AJMEDIA/  ウクライナ軍の越境攻撃を受けるロシア西部クルスク州のスミルノフ知事代行は12日、国境地帯の28集落が制圧され、住民12人が死亡、121人が負傷したと明らかにした。プーチン大統領が軍・治安機関幹部を集めた会議にオンライン参加して報告した。 ... Read more

ミャンマー難民に「英語塾」 大学進学に道、奨学金の壁も―タイ

東京, 8月13日 /AJMEDIA/  タイ北西部メソトに、クーデター後の混乱が続くミャンマーから避難してきた若者らに英語を教える「私塾」がある。同胞のミャンマー人らが運営し、大学進学に必要な認定試験の合格者も出た。ただ、旅券を取得したり更新したりしようにも祖国に戻れず、奨学金を得... Read more

脱炭素、空気から価値? 米企業、クレジットに熱視線―値上がり狙う転売視野か

東京, 8月13日 /AJMEDIA/ 脱炭素社会の実現に向けた取り組みが活発化する中、空気から二酸化炭素(CO2)を除去することで創出される「炭素クレジット」に米大手企業が熱い視線を向けている。マイクロソフト(MS)などが多額の資金を投じて購入しており、いわば空気から金銭的価値が生... Read more

アテネ近郊で山火事、数百人避難 欧州各国に支援要請―ギリシャ

東京, 8月13日 /AJMEDIA/  ロイター通信によると、ギリシャの首都アテネ近郊で11日、山火事が発生し、12日までに数百人が避難を余儀なくされた。炎は強風によってアテネ中心部から約14キロの地点まで迫っており、ギリシャ政府は欧州連合(EU)各国に支援を要請した。  山... Read more

首相動静(8月13日)

東京, 8月13日 /AJMEDIA/  午前8時現在、公邸。朝の来客なし。  同9時57分、公邸発。同58分、官邸着。... Read more

女性合格者、最高の43% 国家公務員一般職―人事院

東京, 8月13日 /AJMEDIA/  人事院は13日、2024年度国家公務員一般職採用試験(大卒程度)の女性合格者が3250人(前年度3336人)で、全体に占める割合が過去最高の43.0%(同40.3%)だったと発表した。仕事と育児などの両立支援といった働きやすい職場づくりに取り... Read more

維新、党勢立て直しに苦慮 「失点」続き、衆院選へ不安

東京, 8月13日 /AJMEDIA/  日本維新の会が党勢の立て直しに苦慮している。先の通常国会終盤に政治改革を巡って迷走し、東京都知事選では埋没。追い打ちを掛けるように兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑が影を落とす。「失点」続きの展開に、次期衆院選へ不安が広がる。  「次の... Read more

東京株、一時1000円超高 値頃感から買い先行

東京, 8月13日 /AJMEDIA/  3連休明け13日午前の東京株式市場で、日経平均株価は大幅に上昇した。半導体関連株などがけん引役となり、上げ幅を一時、前週末比1000円超に広げ、2日以来となる3万6000円台に乗せる場面があった。米国株式市場が総じて堅調だったことを受け、値頃... Read more

円相場、147円37~38銭 13日正午現在

東京, 8月13日 /AJMEDIA/  13日の東京外国為替市場の円相場は、正午現在1ドル=147円37~38銭と、前営業日(147円19~21銭)に比べ18銭の円安・ドル高となった。... Read more

7月の企業物価、3.0%上昇 電気・ガス代補助金終了で―日銀

東京, 8月13日 /AJMEDIA/  日銀が13日発表した7月の国内企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は123.1と、前年同月比3.0%上昇した。伸び率は前月(2.9%)から拡大、昨年8月(3.4%)以来11カ月ぶりの3%台となった。プラスは41カ月連続。円安による原... Read more