
東京, 8月7日 /AJMEDIA/
岸田文雄首相は6日、広島市の平和記念式典で「核兵器のない世界」実現に向けた決意を改めて訴えた。この後の記者会見では、米国による「核の傘」提供を含む拡大抑止の強化は、核廃絶の目標と「矛盾しない」との認識を示した。整合性が問われる首相の説明には、苦...
Read more

東京, 8月7日 /AJMEDIA/
ロングボトム駐日英大使は6日、長崎市が長崎原爆の日(8月9日)に行う平和祈念式典に駐日イスラエル大使が招待されないことについて、「他国に侵略した国」であるロシアと同様の扱いを受けていると「誤解を招く」可能性があると懸念を示した。6日に広島市で行...
Read more

東京, 8月7日 /AJMEDIA/
午前7時39分、広島市南区の自宅発。同46分、同市中区の平和記念公園着。
同8時から同56分まで、原爆死没者慰霊式・平和祈念式に参列し、献花、あいさつ。同57分、同所発。
同9時7分、同区のリーガロイヤルホテル広島着。
同...
Read more

東京, 8月7日 /AJMEDIA/
政府は6日、サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」導入に向けた有識者会議(座長・佐々江賢一郎元駐米大使)の会合を首相官邸で開き、議論の中間整理をまとめた。監視対象として、個人のメール内容などを含めることは「適当ではない」と明記した。
...
Read more

東京, 8月7日 /AJMEDIA/
米司法省は6日、米国の政治家や政府高官の暗殺を企てたとして、パキスタン国籍のアシフ・マーチャント容疑者(46)を刑事訴追したと発表した。CNNテレビは、米当局者の話として、トランプ前大統領が標的の1人だったとみられていると伝えた。
発表に...
Read more

東京, 8月7日 /AJMEDIA/
ロイター通信は6日、ロシアのプーチン大統領がイランの最高指導者ハメネイ師に対し、イスラエルを攻撃して民間人に犠牲が出ることがないよう自制を求めたと伝えた。パレスチナのイスラム組織ハマスの最高指導者ハニヤ氏が7月末、支援国イランを訪問中に殺害され、ハ...
Read more

東京, 8月7日 /AJMEDIA/
バングラデシュのシャハブッディン大統領は6日夜、ハシナ首相の辞任を受け、反政府デモを呼び掛けた学生団体指導者や軍幹部らと会談し、同国のノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス氏(84)が最高顧問として率いる暫定政権の発足を決めた。当面は治安回復と政治...
Read more

東京, 8月7日 /AJMEDIA/
パレスチナのイスラム組織ハマス最高指導者ハニヤ氏がイランで暗殺されて7日で1週間。殺害に関与したとされるイスラエルと、報復を明言したイランの神経戦が続いている。イランが大規模攻撃を仕掛ければ、イスラエルの反撃を招き報復の応酬になるのは必至。国際社...
Read more

東京, 8月7日 /AJMEDIA/
今年の平和宣言で触れられた「平和の軸線」には、平和記念資料館(原爆資料館)と死没者慰霊碑、川を挟んで原爆ドームが直線上に並んでいる。広島市中心部を南北に貫く軸線は世界的建築家、故丹下健三氏のアイデアで、平和記念公園外の施設にも反映。戦後の復興期にと...
Read more

東京, 8月7日 /AJMEDIA/
インドネシア東部のフローレス島で、約70万年前の原人の上腕骨化石を発見したと、東京大やインドネシア地質調査センターなどの国際研究チームが6日付の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに発表した。同島で約6万年前の化石が見つかっている身長約1メート...
Read more