「ヒョウを守ろう!」エコロジーサマーキャンプが開催されました

東京, 7月27日, /AJMEDIA/ 「ヒョウを守ろう!」ヘイダル・アリエフ財団の副会長でIDEAパブリックユニオンの創設者兼代表であるレイラ・アリエフ氏が始めたプロジェクト「白人ヒョウの保護」について。次のエコロジーサマーキャンプはランカラン地区で開催されました。 AJM... Read more

首相動静(7月27日)

東京, 7月27日 /AJMEDIA/  午前8時現在、公邸。朝の来客なし。  午前中は来客なく、公邸で過ごす。  午後2時39分から同41分まで、花角英世新潟県知事、渡辺竜五同県佐渡市長と電話。... Read more

金融・食料安保で協力確認 ASEAN・日中韓が外相会議

東京, 7月27日 /AJMEDIA/ 上川陽子外相は27日(日本時間同)、東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓3カ国の外相会議に、ラオスの首都ビエンチャンで出席した。金融危機時などに外貨を融通し合う枠組み「チェンマイ・イニシアチブ」を自然災害時にも活用する仕組みを確認。食料安全... Read more

「解消」派閥、そろり結集? 総裁選にらみ思惑交錯―自民党

東京, 7月27日 /AJMEDIA/  「解消」を決めたはずの自民党の各派閥が結集の動きをそろりと見せ始めている。9月に想定される総裁選をにらみ、「総裁候補」を擁する派閥は水面下で準備に着手。明確な候補がいない派閥も固まって動いた方が主導権を握れるとの思惑があるようだ。  自... Read more

天安門広場が世界遺産に 北京「中軸線」、毛沢東も眠る―ユネスコ

東京, 7月27日 /AJMEDIA/ 国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は27日、中国の歴史的建造物が点在する北京「中軸線」を世界文化遺産に登録した。学生らの民主化運動が武力弾圧された1989年の天安門事件の現場、天安門広場が含まれ、国際社会で波紋を呼ぶ可能性がある。同... Read more

党首選でスナク氏後継選出へ 選挙大敗の保守党、再建険しく―英

東京, 7月27日 /AJMEDIA/ 7月初旬の英総選挙で大敗し下野した保守党党首選の手続きがスタートした。辞任したスナク前首相の後継党首として、これまでに前政権で外相や内相を歴任したクレバリー氏ら4人が立候補を表明。有力視されるベーデノック前ビジネス貿易相やブレーバーマン元内相ら... Read more

G20、3会合ぶり共同声明 為替合意を再確認―財務相会議閉幕

東京, 7月27日 /AJMEDIA/ 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が26日(日本時間27日)、共同声明を採択し閉幕した。共同声明の採択は3会合ぶりで、為替レートの過度な変動は経済に悪影響を与え得るとする従来の合意を再確認した。焦点となった国際課税では巨大ITなど... Read more

ウクライナ、明るく行進 歓声に笑顔、自撮りも―パリ五輪開会式

東京, 7月27日 /AJMEDIA/  ロシアによる侵攻が続く中、初の五輪を迎えたウクライナ。26日夜(日本時間27日未明)、パリで行われた開会式では、笑顔で観客の歓声に応え、明るく振る舞う選手らの姿があった。  降りしきる雨の中、ウクライナ選手団はセーヌ川行進の終盤に登場。... Read more

福島産ドローン、世界に売り込め ベンチャー企業2社が出展―英航空ショー

東京, 7月27日 /AJMEDIA/ 英南部ハンプシャー州で開催中の世界最大級の航空機見本市、ファンボロー国際航空ショーでは、福島県のベンチャー企業2社が自社で開発したドローンを出展している。世界に販路を広げることで、県内工場での将来の量産につなげたい考えだ。  2016年設... Read more

原電、経営の不透明感強まる 再稼働絶望、収入激減の恐れ―敦賀原発

東京, 7月27日 /AJMEDIA/  敦賀原発2号機(福井県敦賀市)の再稼働が絶望的になったことで、同原発を保有する日本原子力発電(原電)の経営の先行きに不透明感が強まっている。同社の原発は、敦賀2号機と東海第2原発(茨城県東海村)の2基のみ。再稼働できず廃炉に追い込まれれば収入... Read more