中国EVで日系メーカー苦戦 日鉄が宝山と合弁解消

東京, 7月25日 /AJMEDIA/  日本製鉄は、中国鉄鋼最大手・宝武鋼鉄集団の子会社、宝山鋼鉄との自動車向け鋼板の合弁事業を解消すると発表した。背景には、主な供給先となる日系自動車メーカーが、中国で電気自動車(EV)の市場拡大に乗り遅れたという事情がある。日鉄は合弁解消によって... Read more

「オールジャパンで貢献」 次期戦闘機開発に自信―木原防衛相

東京, 7月25日 /AJMEDIA/ 木原稔防衛相は24日、英南部ハンプシャー州で開催中のファンボロー国際航空ショーの会場でスピーチし、日本、英国、イタリアが共同開発する次期戦闘機について「オールジャパンで貢献していく」との考えを示した。  木原氏は、日本の自動車産業などを例... Read more

最低賃金上げ、中小経営に重し 持続へ価格転嫁と生産性カギ

東京, 7月25日 /AJMEDIA/  2024年度の最低賃金の引き上げ目安額が50円に決まった。上昇率は16年度以降、コロナ禍の20年度を除いて3%台が続き、物価高の中で家計の助けになりそうだ。ただ、中小企業にとっては人件費の負担増が重くのしかかる。引き上げ原資の確保には一段の価... Read more

最低賃金、過去最大50円増 物価高で時給1054円―新たに8道県が大台乗せ

東京, 7月25日 /AJMEDIA/  中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は24日、2024年度の最低賃金引き上げ額の「目安」を50円とすることで合意した。最低賃金の全国平均は、現在の時給1004円から1054円に5.0%引き上げられる。歴史的な物価高や、今年の春... Read more

医師と歯科医15人を処分 免許取り消しや業務停止―厚労省

東京, 7月25日 /AJMEDIA/  厚生労働省は24日、医道審議会の答申を受け、刑事事件で有罪が確定するなどした医師11人と歯科医師3人、医師兼歯科医師1人に対し、免許取り消しや業務停止などの行政処分を決めた。発効は8月7日。  患者にわいせつな行為をして有罪判決を受けた... Read more

台風3号、先島諸島通過 暴風雨、高波に厳重警戒―気象庁

東京, 7月25日 /AJMEDIA/  大型で非常に強い台風3号は24日午後、勢力を維持したまま沖縄県・与那国島沖の海上を北西へ進んだ。25日には台湾北部を横断し、その後中国大陸に上陸する見込み。気象庁は先島諸島では26日にかけて暴風や高波、大雨に厳重に警戒するよう呼び掛けた。 ... Read more

離陸順の伝達、来月8日から再開 羽田衝突事故で停止―国交省

東京, 7月25日 /AJMEDIA/  羽田空港で1月、日本航空と海上保安庁の航空機が衝突炎上した事故に絡み、国土交通省は24日、パイロットへの「ナンバーワン」など離陸順に関する情報提供を来月8日から再開すると発表した。「誤認を招く可能性を否定できない」として事故後、全国の空港で提... Read more

世界の壁は高く 日本、ずるずる連敗―ラグビー7人制

東京, 7月25日 /AJMEDIA/  世界との差をまざまざと見せつけられた。日本は15人制の強豪として知られる両国に連敗し、主将の石田吉は「ミスとかより、気持ちで負けていた。情けない試合だった」と恥じた。  見せ場は初戦ニュージーランド戦の序盤だけだった。前半2分すぎにケレ... Read more

アルゼンチン―モロッコで混乱 中断2時間、ゴール取り消し―サッカー男子

東京, 7月25日 /AJMEDIA/  24日に行われたサッカー男子1次リーグB組のアルゼンチン―モロッコで、約2時間もの異例の中断を経てアルゼンチンのゴールが取り消されるなどの混乱があった。ロイター通信などが伝えた。  後半ロスタイムにアルゼンチンが2―2に追い付いたかに思... Read more

「Google Play」に新機能「コミックスペース」–国内限定、漫画等のキュレーションスペース

東京, 7月25日 /AJMEDIA/  グーグルは7月24日、「Google Play」に新機能「コミックスペース」を追加すると発表した。同日から順次、日本国内のGoogle Playで利用できる。  コミックスペースは、日本の主要なコミックアプリの協力で提供する、漫画やアニ... Read more