シャマキで「サマーフェスト」が始まりました

東京, 7月15日, /AJMEDIA/ アゼルバイジャン最大かつ最も期待されている青少年の祭典「サマーフェスト」が、今年もこれまでとは違った、より楽しい形式で活動を開始した。 AJMEDIAは、テントキャンプ形式のフェスティバルが、アゼルバイジャン共和国青少年財団、公共連合「ID... Read more

米海軍オスプレイ、日本に初配備 岩国基地へ、最新鋭機F35Cも

東京, 7月15日 /AJMEDIA/ 在日米軍は15日、岩国基地(山口県岩国市)に海軍の輸送機CMV22オスプレイを配備すると発表した。海軍のオスプレイの日本配備はこれが初めて。中国がインド太平洋で覇権主義的な動きを強める中、抑止力を高める狙いがある。  発表によると、CMV... Read more

首相動静(7月15日)

東京, 7月15日 /AJMEDIA/  午前10時現在、公邸。朝の来客なし。  同11時42分、公邸発。  同11時53分、東京・戸塚町のリーガロイヤルホテル東京着。同ホテル内の「京料理 たん熊北店」で裕子夫人ら家族と食事。  午後2時24分、同ホテル発。 ... Read more

ウクライナの法整備支援へ 復興後押し、企業進出も見据え―法務省

東京, 7月15日 /AJMEDIA/  法務省はロシアの侵攻を受けるウクライナの将来の復旧・復興に向け、来春にも同国の法整備の支援に乗り出す方向で検討に入った。同国の欧州連合(EU)加盟交渉を後押しするとともに、日本企業が進出する環境を整える狙いもある。ニーズを調査した上で具体的な... Read more

茂木氏、「ポスト岸田」へ地方行脚 他派若手と会食、知名度が課題―自民党

東京, 7月15日 /AJMEDIA/  自民党の茂木敏充幹事長(68)が「ポスト岸田」をにらみ、地方行脚や他派閥の若手らとの会食に積極的だ。ただ、幹事長の立場で「岸田降ろし」に加担したと見られれば党内で反発は必至。微妙な立場を意識してか、9月に想定される党総裁選への具体的な対応には... Read more

柏崎原発で県民説明会 国が再稼働へ理解要請―新潟

東京, 7月15日 /AJMEDIA/  新潟県は15日、東京電力柏崎刈羽原発(同県)の再稼働について、国から県民が直接説明を受ける会合を長岡市で開いた。経済産業省の担当者は「経済を支えるエネルギー(の供給)に何かがあってはならない」と述べ、安全確保を前提に原発の活用に理解を求めた。... Read more

万博へ発着枠拡大で合意 関空と神戸空港―地元懇談会

東京, 7月15日 /AJMEDIA/  関西エアポート(大阪府泉佐野市)と関係4府県、関西経済連合会などで構成する「関西3空港懇談会」は15日、関西空港の発着枠の上限を約1.3倍に、神戸空港については1.5倍にそれぞれ引き上げることで合意した。2025年4月の大阪・関西万博開幕をに... Read more

単独犯か、動機解明難航も 父購入の銃使用、米FBIが爆発装置押収―トランプ氏暗殺未遂事件

東京, 7月15日 /AJMEDIA/ 米連邦捜査局(FBI)は14日、トランプ前大統領(78、共和党)を銃撃し、射殺されたトーマス・クルックス容疑者(20)の自宅などを捜索し、動機や背後関係の捜査を進めた。捜査当局は単独犯との見方を強めているが、トランプ氏を標的とした特定の思想や政... Read more

フジモリ元大統領、再出馬意向 26年選挙、長女が投稿―ペルー

東京, 7月15日 /AJMEDIA/ 南米ペルーのアルベルト・フジモリ元大統領(85)が、2026年に予定されている大統領選に再出馬する意向を固めた。長女ケイコ氏が14日、明らかにした。  ケイコ氏はX(旧ツイッター)に「父と話し合い、父が大統領候補になることを一緒に決めた」... Read more

中国GDP、4.7%増 不動産が足かせ、大幅減速―4~6月期

東京, 7月15日 /AJMEDIA/ 中国国家統計局が15日発表した4~6月期の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前年同期比4.7%増加した。伸び率は前期(5.3%)から大きく減速し、政府が年間目標に掲げる「5%前後」を下回った。低迷する不動産市場が景気の足... Read more