逮捕の男「やばい、帰らなくちゃ」 タクシー銃撃、公開捜査知り出頭か―埼玉県

東京, 6月3日 /AJMEDIA/  埼玉県川口市の路上でタクシー運転手が撃たれた事件で、強盗殺人未遂容疑で逮捕された無職瀬川好一容疑者(68)=同市栄町=が、逃走後に立ち寄った福島市の知人女性宅で「やばい、帰らなくちゃ」と話していたことが2日、県警への取材で分かった。公開捜査に踏... Read more

笹生、全米女子再び制す 渋野2位、日本勢ワンツ―ゴルフ

東京, 6月3日 /AJMEDIA/ 女子ゴルフの今季メジャー第2戦、全米女子オープン選手権は2日、ペンシルベニア州ランカスターのランカスターCC(パー70)で最終ラウンドが行われ、前日5位の笹生優花が5バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの68で回って通算4アンダーで逆転し、3年ぶ... Read more

さらに進化した「iPad Pro」–「Mac」になる日は来るのか

東京, 6月3日 /AJMEDIA/  少なくとも10年前から、筆者は日常使いできるコンピューターになれる「iPad」を求めている。高速で美しく、高性能な新型iPadが発売されて以来、その気持ちはかつてないほど強くなっている。だからAppleには、ぜひ筆者の願いをかなえてほしい。 ... Read more

70年ぶり発見 金田一耕助の映画フィルム修復へ クラファン開始

東京, 6月3日 /AJMEDIA/ 1950年代の日本映画の黄金期に製作され、70年ぶりに発見された名探偵・金田一耕助が主人公の映画について、劣化したフィルムの修復費用を募るクラウドファンディングが3日から始まりました。 1954年に公開された横溝正史の小説が原作の映画「悪魔... Read more

摂食障害の当事者“SNSでの情報が原因の1つに”啓発イベントで

東京, 6月3日 /AJMEDIA/ 摂食障害の啓発を行うイベントが都内で開かれ、当事者が、SNSでの情報が若者たちの摂食障害を引き起こす原因の1つになっているとして、情報の受け止め方を身につけることの重要性を訴えました。 摂食障害は、食事を自分でコントロールできなくなり、心や... Read more

ウクライナ支援「断固たる決意」 木原氏、国防相と会談

東京, 6月2日 /AJMEDIA/ 木原稔防衛相は2日午前(日本時間同)、ウクライナのウメロフ国防相とシンガポールで会談した。長期化するロシアのウクライナ侵攻への対応を巡り、「強い危機感の下で国際社会と結束し、断固たる決意で臨んでいく」と述べ、支援継続の姿勢を強調した。  木... Read more

規正法、4日にも衆院通過 会期延長せず、与党方針

東京, 6月2日 /AJMEDIA/  週明けの国会は、自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正案の衆院審議が大詰めを迎える。公明党と日本維新の会の主張を織り込んだ再修正案を提示して両党の協力を取り付けた自民は、4日の衆院通過を目指す。立憲民主党などは衆院政治改革特別委員会で岸... Read more

レーダー照射、事実関係に「ふた」 日韓、協力優先で政治判断

東京, 6月2日 /AJMEDIA/ 日韓の防衛当局間で最大の懸案となっていた韓国軍艦艇による自衛隊機への火器管制レーダー照射問題を巡り、両国防衛相が1日、再発防止策で合意した。韓国が照射の事実を認めない中、日米韓協力の強化を優先して見解の相違に「ふた」をした政治判断だが、現場レベル... Read more

きしむウクライナ支援 穀物流入、農家が悲鳴―ポーランド

東京, 6月2日 /AJMEDIA/  ウクライナ西部と国境を接するポーランドの農家が、安価なウクライナ農産品の流入に悲鳴を上げている。ロシアのウクライナ侵攻を受け、欧州連合(EU)は2022年にウクライナ産の輸入関税を免除。だがこの経済支援策は、農家による国境封鎖など激しい抗議デモ... Read more

中国で盛り上がる「赤い旅行」 共産党称賛、過度な愛国心に懸念も

東京, 6月2日 /AJMEDIA/  中国で共産党関係の史跡を巡る「赤い旅行」が人気を博している。大国意識の高まりを背景に、国を指導する党への関心が強まっているためとみられ、関連市場も活況。その一方で「過度な愛国心につながっている」(欧米のメディア関係者)と懸念する声も出ている。 ... Read more