非常勤、採用更新を柔軟化 3年ごとの選考不要に―公務員の人材確保・人事院

東京, 6月25日 /AJMEDIA/  人事院は、ハローワークなど国の機関で働く非常勤の国家公務員(期間業務職員)について、採用の更新を柔軟化する方針を固めた。期間業務職員の任期は原則1年。現在、選考なしで採用更新できる回数の上限は「連続2回」で、職員は最大3年ごとに面接選考などを... Read more

親になれず抱くうらやみ 原告男性、67年間悔しさ胸に―強制不妊訴訟、7月3日最高裁判決

東京, 6月25日 /AJMEDIA/  待ち望んだ勝訴判決は得られるのか。旧優生保護法に基づく不妊手術を強いられた東京都の原告北三郎さん(仮名、81)は67年間、悔しさを胸に生きてきた。公園で遊ぶ子どもの姿を目にするたびに「親がうらやましい。元の体に戻りたい」との思いが込み上げる。... Read more

中国在留邦人に注意喚起 蘇州母子襲撃で警備強化―日本大使館

東京, 6月25日 /AJMEDIA/ 中国江蘇省蘇州市で日本人の母子が中国人とみられる男に刃物で襲われ負傷した事件を受け、北京の日本大使館は24日深夜、在留邦人に対し、外出時は身の安全に注意を払うよう呼び掛ける情報を発信した。最近、中国各地の公園や学校、地下鉄など人の集まる場所で刺... Read more

銀証規制緩和で不備露呈 三菱UFJ、法令軽視

東京, 6月25日 /AJMEDIA/  三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の中核銀行と証券2社が、顧客企業の同意なく非公開情報を共有することを禁じた「銀証ファイアウオール(FW)規制」違反などで金融庁から業務改善命令を受けた。日本を代表する総合金融グループで内部管理体制... Read more

ソニー、米AI企業を共同提訴 音楽無断利用、賠償数千億円請求か

東京, 6月25日 /AJMEDIA/  ソニーグループ傘下のソニー・ミュージックエンタテインメントなどレコード大手3社は24日、アーティストの楽曲を無断で利用したとして、生成AI(人工知能)を手掛ける米新興企業のスノとウディオを米連邦地裁に提訴した。許可を得ずに大量の楽曲をAIの学... Read more

課題解決につながる投資を マイナビのインド子会社社長

東京, 6月25日 /AJMEDIA/ 就職情報会社マイナビ(東京)のインド子会社「マイナビ・ソリューションズ・インディア」社長で、同国のスタートアップ(新興企業)事情に詳しい伊藤秀和氏がインタビューに応じた。日本のサービス業がインド市場で信頼を得て生き残るには、「現地の課題解決や国... Read more

あえて「濃さ」追求、白ボトルも ペット緑茶刷新、背景に危機感―飲料大手

東京, 6月25日 /AJMEDIA/  清涼飲料市場で最大シェアを誇る日本茶飲料を巡り、大手飲料メーカーが「濃さ」や「甘さ」、容器のデザインなどあの手この手で差別化を図っている。背景にあるのは「売り上げの基盤」(担当者)であるペットボトル緑茶市場の地殻変動。節約志向で低価格のプライ... Read more

イタリア、土壇場で突破 起死回生の同点弾―サッカー欧州選手権

東京, 6月25日 /AJMEDIA/  前回王者イタリアが土壇場のゴールで1次リーグ突破を決めた。負ければ敗退の可能性もあった中、起死回生の同点弾を決めたザッカーニは「とても幸せだ。言葉がない」と喜びをかみしめた。  苦しい展開だった。前半に数度のチャンスを決め損ねると、後半... Read more

炭谷、難病の子どもに「元気を」 本拠地球場に招待、10年目―プロ野球・西武

東京, 6月25日 /AJMEDIA/  病気に苦しむ子どもたちを励ましたい―。西武の炭谷銀仁朗捕手(36)が難病と闘う子どもと家族を本拠地試合に招待する企画が、今年で10年目を迎えた。「多くの人に元気を与えられたら」。6年ぶりに古巣に復帰した今季も気持ちは変わらない。  5月... Read more

サムスンがテストを進めるLLM活用のAIヘルスコーチ

東京, 6月25日 /AJMEDIA/  サムスンは、同社で最も重要な製品に人工知能(AI)を組み込むプロジェクトの一環として、大規模言語モデル(LLM)をベースとした新しいデジタルヘルスコーチング機能をテストしている。GoogleやAppleが独自のヘルストラッカーやデジタルアシス... Read more