公務員の定員「考える時期」 長時間労働の是正―川本人事院総裁

東京, 6月16日 /AJMEDIA/  川本裕子人事院総裁は16日のNHK番組で、長時間労働などを背景とした国家公務員の成り手不足について、「仕事の合理化を考えつつ、政府として国家公務員の定員問題を考える時期に来ているかもしれない」と述べ、定員管理の在り方を検討する必要性に言及した... Read more

中朝の対ロ協力けん制 東・南シナ海の威圧行動反対―G7サミット閉幕

東京, 6月16日 /AJMEDIA/  イタリアのプーリア州で開かれていた先進7カ国首脳会議(G7サミット)は14日(日本時間15日)、首脳声明を採択して閉幕した。ウクライナ侵攻を続けるロシアに対して軍事面で協力する中国と北朝鮮を名指しでけん制。東・南シナ海での中国による威圧行動に... Read more

都知事候補、知名度がカギ きっかけは青島幸男氏?

東京, 6月16日 /AJMEDIA/  東京都知事選(7月7日投開票)は20日に告示される。戦後、直接選挙で選ばれ9人の都知事が誕生。厚生次官を経て初代知事に就任した安井誠一郎氏や、自治次官や官房副長官を歴任した鈴木俊一氏といった官僚出身者が名を連ねた。一方、昨今の都知事選では知名... Read more

「小選挙区制」見直し議論を 自民・渡海氏、通年国会も提案

東京, 6月16日 /AJMEDIA/  自民党の渡海紀三朗政調会長は16日、衆院選の小選挙区比例代表並立制について「小選挙区の悪い方(の影響)が出てきたと言われている。超党派で見直す議論をスタートしなければいけない」と述べた。国会改革にも触れ、「基本的に通年国会にした方がいい」と提... Read more

「中豪協力はウィンウィン」 李首相、ワイナリーで貿易談義

東京, 6月16日 /AJMEDIA/  オーストラリアを訪れている中国の李強首相は16日、南部アデレードのワイナリーでウォン外相、ファレル貿易相らと懇談し、貿易関係の安定化を進めることを確認した。李氏は中国外務省を通じ、「中豪協力はさまざまな違いを超え、(双方の利益となる)ウィンウ... Read more

イスラエル軍、軍事活動を一時停止 ガザの一部で、支援強化狙い

東京, 6月16日 /AJMEDIA/  イスラエル軍は16日、イスラム組織ハマスと戦闘を続けるパレスチナ自治区ガザの一部で、軍事活動の「戦術的一時停止」を15日から開始したと発表した。毎日午前8時(日本時間午後2時)から午後7時(同翌日午前1時)まで戦闘を控えるという。支援物資の搬... Read more

平和サミットに冷ややか 「プーチン氏提案」前面―ロシア

東京, 6月16日 /AJMEDIA/  ロシアのペスコフ大統領報道官は15日、ウクライナ主導の和平案を巡るスイスでの「平和サミット」参加国に「伝えたいことはない」と冷ややかにコメントした。「より実質的で成果の期待できる会議を開きたい」とも述べた。タス通信が報じた。  ロシアが... Read more

米NY州、「渋滞税」を無期限延期 知事が突如表明、選挙配慮か

東京, 6月16日 /AJMEDIA/  米ニューヨーク・マンハッタンの慢性的な交通混雑の緩和に向け、乗り入れる車両に課金するとした「渋滞税」。今月末に導入予定だったが、ニューヨーク州のホークル知事(民主党)は無期限延期を突如表明した。インフレが長引く中、さらなる家計負担の回避を理由... Read more

英仏独首脳、気もそぞろ 選挙で政権存続の危機―G7サミット

東京, 6月16日 /AJMEDIA/  英仏独の欧州3カ国首脳にとって、今年の先進7カ国首脳会議(G7サミット)は選挙で気もそぞろの会合となった。14日に採択されたG7首脳声明は、協調と結束を演出した。しかし、自国内では物価高や経済格差、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援疲れに... Read more

企業保険、385社で不正 経営陣も関与―損保ジャパン

東京, 6月16日 /AJMEDIA/  損害保険ジャパンは15日までに、企業向け保険の保険料を事前に他社と調整していた問題に関する社外調査委員会の報告書を公表した。独禁法違反の疑いがある不適切な調整行為は計385社との取引で判明したほか、営業店の約8割で不正な調整が発覚。経営陣が関... Read more