災部局に女性配置促進 能登地震反省踏まえ―政府

東京, 6月11日 /AJMEDIA/  政府は11日、男女共同参画推進本部などの合同会議を首相官邸で開き、「女性活躍・男女共同参画の重点方針2024」(女性版骨太の方針)を決定した。1月の能登半島地震の際に女性被災者への配慮が不十分との指摘が出たことを踏まえ、政府や地方自治体の防災... Read more

都知事選で小池氏支援 公明代表、岸田首相に伝達

東京, 6月11日 /AJMEDIA/  公明党の山口那津男代表は11日、岸田文雄首相と首相官邸で会談し、東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)の対応について、小池百合子知事を支援する考えを伝えた。会談後、記者団に「小池氏の立候補が確実になれば、党として支援すると申し上げた」と説... Read more

政活費監査機関、法施行までに 公明代表、岸田首相へ提案

東京, 6月11日 /AJMEDIA/  公明党の山口那津男代表は11日、岸田文雄首相と首相官邸で会談し、参院で審議中の政治資金規正法改正案で検討事項となっている政策活動費の使途を監査する第三者機関について、法施行日の2026年1月1日に設置できるよう準備することを提案した。「施行日... Read more

秘密漏えい「防衛省は猛省を」 衆院情報監視審が年次報告

東京, 6月11日 /AJMEDIA/  特定秘密保護制度の運用を監視する衆院情報監視審査会は11日、2023年の年次報告書をまとめ、額賀福志郎衆院議長に提出した。今年4月に発覚した陸上自衛隊と海上自衛隊での特定秘密の漏えいについて「隊内の規範意識の欠如から生じたもので、防衛省に猛省... Read more

マージャンサイト賭け金も資金洗浄か マネロングループ13人再逮捕―大阪府警

東京, 6月11日 /AJMEDIA/  犯罪収益をマネーロンダリング(資金洗浄)するグループが摘発された事件で、違法な賭けマージャンサイトの賭け金も資金洗浄したとして、大阪府警生活経済課は11日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)などの容疑で、主要メンバーの藤井亮平容疑者(41)=... Read more

事業者に契約書交付要請 高齢者の身元保証で指針―政府

東京, 6月11日 /AJMEDIA/  政府は11日、身寄りのない高齢者に身元保証などのサービスを提供する事業者向けの指針を策定した。利用者に契約書や重要事項説明書を交付することや、提供したサービスの内容や費用を保存することを求める。国がこうした指針をまとめるのは初めてで、トラブル... Read more

人口減少下も1%超の成長実現 賃上げと設備投資、中小・地方へ―30年度目標に新生計画・骨太原案

東京, 6月11日 /AJMEDIA/  政府は11日の経済財政諮問会議(議長・岸田文雄首相)で、6月中の閣議決定を目指す、経済財政運営の基本指針「骨太の方針」の原案を示した。人口減少が本格化する2030年代以降も、社会保障の持続性を確保するため、実質GDP(国内総生産)で1%を安定... Read more

円相場、157円04~04銭 11日午前9時現在

東京, 6月11日 /AJMEDIA/  11日の東京外国為替市場の円相場は、午前9時現在1ドル=157円04~04銭と、前日(157円00~00銭)に比べ04銭の円安・ドル高となった。... Read more

漏えい1万2千件、過去最多に 個人情報保護委23年度報告

東京, 6月11日 /AJMEDIA/  政府は11日の閣議で、マイナンバーや個人情報の適正な取り扱いを監督する個人情報保護委員会の2023年度年次報告を決定した。個人情報保護法に基づく事業者の漏えい事案の報告件数は、前年度比約58%増の1万2120件に上り、報告が努力義務になった1... Read more

「海業」で漁村を活性化 23年度水産白書を決定

東京, 6月11日 /AJMEDIA/  政府は11日の閣議で、2023年度の水産白書を決定した。巻頭で、海や漁村の価値、魅力を活用して地域を活性化させる取り組み「海業(うみぎょう)」を特集。先行事例などを紹介し、「海業を根付かせることで地域の所得と雇用の機会の確保を目指す」と意義を... Read more