選択的夫婦別姓、早期導入を 経団連が提言、十倉氏「不自由なく」

東京, 6月10日 /AJMEDIA/  経団連は10日、夫婦がそれぞれの姓を結婚後も維持することを認める選択的夫婦別姓制度の早期実現を政府に求める提言をまとめた。記者会見した十倉雅和会長は「生き方やキャリアの選択肢を増やす観点から、希望すれば不自由なく自らの姓を選択できる制度を求め... Read more

5月の企業倒産、11年ぶり1000件超 物価高響く、人手不足も深刻化

東京, 6月10日 /AJMEDIA/  東京商工リサーチが10日発表した5月の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比42.9%増の1009件だった。倒産件数が月1000件を超えるのは、リーマン・ショックを受けて導入された中小企業の資金繰り支援策終了の影響があった2013... Read more

地震連続で震源推定誤る 緊急速報の過大予測―気象庁

東京, 6月10日 /AJMEDIA/  石川県能登地方で3日朝に起きた最大震度5強の地震で規模が過大に予測され、広範囲に緊急地震速報が発表されたことについて、気象庁は10日、ほぼ同じ場所と時刻で地震が連続し、震源の推定を誤ったことが原因だと明らかにした。  3日の地震の規模(... Read more

侵攻後の在日ロシア人描く 日本社会の安易なレッテルに一石―短編映画制作の大根田監督

東京, 6月10日 /AJMEDIA/  ウクライナ侵攻で揺れる在日ロシア人と日本人少女の心の交流を描く短編映画「サーシャの坂道」が9日、東京都内で上映された。侵攻を境に日本社会のロシア人への見方に変化が起きたが、大根田良樹監督は「僕のロシア人の友人は何も変わっていないのにという葛藤... Read more

保護司の安全確保へ総点検 法務省

東京, 6月10日 /AJMEDIA/  法務省は10日、全国の保護観察所に対し、保護司と保護観察中の対象者の間にトラブルがないか総点検の実施を求める通知を出した。大津市で保護司が殺害された事件を受けた措置で、保護司の安全確保を図る狙いがある。  通知は、保護観察中の対象者が報... Read more

法人移行「社会的役割損ねる」 歴代6会長が懸念―学術会議

東京, 6月10日 /AJMEDIA/  政府が示した日本学術会議の法人への移行方針を巡り、同会議の歴代会長6人が10日、「会議の社会的役割が損なわれる」として、岸田文雄首相に独立性と自主性の確保を求める声明を公表した。  6人は、吉川弘之、黒川清、広渡清吾、大西隆、山極寿一、... Read more

アゼルバイジャンの科学者 祖国戦争後、私たちのディアスポラは新たな目標に直面している

東京, 6月10日 /AJMEDIA/ 在日アゼルバイジャン人コミュニティのメンバーとの会合が東京で開催された。 AJMEDIAは、国家ディアスポラ活動委員会から、アゼルバイジャンと日本の国歌の演奏から始まったこのイベントで、祖国の自由、領土保全、独立のための闘争で亡くなった殉教者... Read more

両サイドから迫力を 浸透図る3バック―サッカーW杯予選・日本代表

東京, 6月10日 /AJMEDIA/  メンバーを主力組に入れ替えて臨む一戦。「シリア戦でも戦術の共有を図り、浸透度を上げていけるようにトライしたい」。森保監督はミャンマー戦に続き、3バックを用いることを明言した。  肝となるウイングバックは、右に堂安、左は別調整となった前田... Read more

主力組も3バックで 11日にシリア戦―サッカーW杯予選

東京, 6月10日 /AJMEDIA/  サッカーのワールドカップ(W杯)アジア2次予選で、B組の日本は11日午後7時10分から、エディオンピースウイング広島でシリアとの最終戦に臨む。日本は5戦全勝の同組首位で、アジア最終予選進出を決めている。  日本は10日、試合会場で最終調... Read more

アゼルバイジャンのピアニスト、グルナラ・サファロワのコンサートが日本で開催されました。

東京, 6月10日 /AJMEDIA/ 日本在住のアゼルバイジャン人ピアニスト、グルナラ・サファロヴァのコンサートが神奈川県横浜市で開催された。 このコンサートは、アゼルバイジャン共和国ディアスポラ活動国家委員会および音楽出版社「ゼンオン」の後援、在日アゼルバイジャン大使館の情報提... Read more