在外邦人「孤独」44.9% 外務省初調査、国内より高く

東京, 6月3日 /AJMEDIA/  外務省は3日、海外に住む日本人を対象にした孤独・孤立に関する初の調査結果を公表した。孤独を感じる人の割合は44.9%。内閣官房が行った2023年度の国内調査より5.6ポイント高かった。  調査は昨年10~12月、在外公館に在留届を提出して... Read more

国会で北陸物産展

東京, 6月3日 /AJMEDIA/  衆院は3日、能登半島地震の復興を支援するため、衆院議員会館で「北陸物産展」を開催した。7日までの期間中、被災した新潟、富山、石川、福井各県の特産品を順次販売する。  3日は新潟の日本酒や米菓などがブースに並んだ。日本酒を購入した衆院職員は... Read more

日韓防衛相合意「意義深い」 林官房長官

東京, 6月3日 /AJMEDIA/  林芳正官房長官は3日の記者会見で、日韓防衛相が火器管制レーダー照射問題の再発防止策に合意したことに関し、「部隊の安全確保、日韓・日米韓の防衛協力推進の観点から大変意義深い」と述べた。... Read more

規正法、あす衆院通過へ 委員会採決、首相質疑も

東京, 6月3日 /AJMEDIA/  自民党裏金事件を受けた政治資金規正法改正案は4日に衆院を通過する見通しとなった。自民、立憲民主両党は3日、改正案を4日の衆院政治改革特別委員会で岸田文雄首相(自民総裁)が出席して質疑した後、採決することで合意。自民は改正案を同日中に衆院本会議で... Read more

靖国落書き「現地法令順守を」 中国外務省

東京, 6月3日 /AJMEDIA/  靖国神社の石柱にスプレーで落書きされた事件に関し、中国外務省の毛寧副報道局長は3日の記者会見で、国外の自国民に対し「現地の法令を順守し、理性的に要求を表明することを改めて促したい」と苦言を呈した。落書きの様子は中国のSNSで広く出回っており、中... Read more

中国、国家機関勤務の夫婦調査 スパイ容疑「英MI6に協力」

東京, 6月3日 /AJMEDIA/ 中国のスパイ摘発機関である国家安全省は3日、英国の対外情報機関、秘密情報部(MI6)に協力してスパイ活動を行ったとして、中国の国家機関に勤める夫婦を調査中と発表した。中国と英国は最近、スパイ活動を巡り互いに非難し合っている。  同省によれば... Read more

メキシコ初の女性大統領誕生へ 与党シェインバウム氏が圧勝

東京, 6月3日 /AJMEDIA/ 2日行われたメキシコ大統領選は即日開票され、左派与党「国家再生運動(MORENA)」のクラウディア・シェインバウム前メキシコ市長(61)が圧勝した。「マチスモ」と呼ばれる男性優位の価値観が根強いメキシコで、女性が大統領に就任するのは初めて。 ... Read more

南北軍事合意、効力停止へ 北朝鮮の挑発に対抗措置―韓国

東京, 6月3日 /AJMEDIA/ 韓国大統領府は3日、北朝鮮と2018年に結んだ南北軍事合意の効力を、南北の信頼が回復されるまで全面的に停止すると発表した。北朝鮮がごみをぶら下げた風船を飛ばすなど挑発を繰り返していることへの対抗措置で、4日の閣議で正式決定する見通しだ。  ... Read more

円相場、157円18~18銭 3日午前9時現在

東京, 6月3日 /AJMEDIA/  3日の東京外国為替市場の円相場は、午前9時現在1ドル=157円18~18銭と、前週末(157円13~15銭)に比べ05銭の円安・ドル高となった。... Read more

認知症リスク、AIで早期発見 歩き方を分析、社会で見守り

東京, 6月3日 /AJMEDIA/  人工知能(AI)を活用して歩き方などを分析し、認知症の早期発見や見守りにつなげる取り組みが進められている。症状の進行に気づかず受診が遅れたり、徘徊(はいかい)したりするリスクを軽減し、高齢者本人や家族の不安感を和らげるのが狙いだ。  富士... Read more