
東京, 01月16 /AJMEDIA/
中国の李強首相はスイスで開かれている世界の政財界のリーダーが集まる通称「ダボス会議」で演説し、中国の去年の経済成長率がプラス5.2%前後になり、プラス5%前後とした政府の目標を達成するという見通しを明らかにしました。
中国の李強首相は、1...
Read more

東京, 01月16 /AJMEDIA/
能登半島地震の被災地に向けて、タイ大使館は16日、食料品や薬などおよそ2000キロの支援物資を送りました。
東京のタイ大使館は、都内の輸入業者などと協力して、ココナツウォーター2400本やタイのカップめん1200個、タイ米のレトルト食品、それ...
Read more

東京, 01月16 /AJMEDIA/
ロシア国防省は16日、長距離戦略爆撃機が日本海の公海の上空を飛行したと発表し、日本や、対立を深めるアメリカをけん制するねらいとみられます。
ロシア国防省は16日、2機のツポレフ95長距離戦略爆撃機が日本海の公海の上空で定期的な飛行を行った...
Read more

東京, 01月16 /AJMEDIA/
台湾総統選挙で民進党の頼清徳氏が当選したことについて、16日開かれた自民党の会合で、政権の継続を歓迎する声がある一方、中国との緊張が高まる可能性があるとしていわゆる「台湾有事」への備えを進めるべきだという意見が出されました。
今月13日に...
Read more

東京, 01月17 /AJMEDIA/
自民党は、すべての所属議員を対象に16日「政治刷新本部」の会合を開きました。派閥について、出席者から国民から疑念を持たれているなどとして解消すべきだという意見が出された一方、人材育成などの観点から必要だという指摘が出されました。
会合には...
Read more

東京, 01月17 /AJMEDIA/
政治資金パーティーをめぐる問題を受けて自民党の派閥改革が議論される中、最大派閥の安倍派は、19日にも議員総会を開く方向で調整に入りました。派内では、中堅・若手を中心に幹部の辞任や派閥の解散を求める意見が出ていて、今後の対応について協議が行われる...
Read more