【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(1月11日の動き)

東京, 01月11日, /AJMEDIA/ ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。 ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる11日(日本時間)の動きを随時... Read more

ゼレンスキー大統領 欧米側からの停戦圧力否定 支援継続訴える

東京, 01月11日, /AJMEDIA/ ウクライナのゼレンスキー大統領は、ウクライナに対する「支援疲れ」が指摘される欧米側から停戦への圧力があるかについて「ない」と述べて否定した上で支援の継続を訴えました。 ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、リトアニアを訪問してナウセ... Read more

安保理緊急会合 日米など ロシアとミサイル供与の北朝鮮を非難

東京, 01月11日, /AJMEDIA/ ウクライナ情勢をめぐって国連安全保障理事会で緊急会合が開かれ、アメリカや日本などは、ロシアが去年の年末以降、ウクライナに対して行った大規模な攻撃で北朝鮮から供与された弾道ミサイルが使われたとして、安保理の決議違反だと強く非難しました。 ... Read more

岸田首相 ブラジル大統領と電話会談 G20成功へ協力を確認

東京, 01月11日, /AJMEDIA/ 岸田総理大臣は10日夜、ブラジルのルーラ大統領と電話会談を行い、ブラジルがことし議長国を務めるG20=主要20か国の首脳会議の成功に向けて協力していくことを確認しました。 電話会談は、10日夜8時すぎからおよそ30分間行われました。 ... Read more

地震支援 新年度予算案の予備費 1兆円規模に倍増で調整 政府

東京, 01月11日, /AJMEDIA/ 政府は、能登半島地震への支援を切れ目なく行うためとして、先月決定した新年度・2024年度予算案で5000億円を計上していた予備費を1兆円規模に倍増する方向で調整しています。 先月、閣議決定された政府の新年度予算案は一般会計の総額が11... Read more

自民 きょう「政治刷新本部」の初会合 法改正も視野に議論へ

東京, 01月11日, /AJMEDIA/ 自民党は、派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、11日、「政治刷新本部」の初会合を開き、政治資金規正法の改正も視野に議論を始めます。通常国会は今月26日に召集される見通しで、政治改革が焦点となります。 自民党は、派閥の政治資金... Read more

辺野古沖 代執行に伴う工事 県は“難工事”指摘 進捗も焦点に

東京, 01月11日, /AJMEDIA/ 防衛省は10日、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先となっている名護市辺野古沖で、代執行に伴う工事に着手しました。 防衛省は今後7万1000本ものくいを海底に打ち込む地盤の改良工事などを進め、12年後に移設が可能になるとしているのに対し、沖... Read more