サッカー 久保建英 左太もも負傷 日本代表に合流し回復目指す

東京, 01月05日, /AJMEDIA/ サッカーのスペイン1部リーグ、レアルソシエダードは4日、久保建英選手がリーグ戦の試合で左足を負傷したと発表しました。久保選手は12日に開幕するアジアカップに臨む日本代表のメンバーに選ばれていて、このあと代表に合流して回復を目指すということで... Read more

イスラエル軍 避難指定場所付近攻撃で幼い子どもら14人死亡か

東京, 01月05日, /AJMEDIA/ イスラエル軍とイスラム組織ハマスが衝突を続けるパレスチナのガザ地区では4日にかけて、南部にあるイスラエル軍が避難先に指定していた場所の近くが攻撃にさらされ、幼い子どもを含む14人が死亡したと伝えられるなど、犠牲者は増え続けています。 ... Read more

ロシアとウクライナとの間で最大規模の捕虜交換 兵士らが帰還

東京, 01月05日, /AJMEDIA/ ロシアとウクライナとの間で激しい戦闘が続く中、これまでで最大規模の捕虜交換が行われ、それぞれ200人以上の兵士らが帰還しました。アメリカのシンクタンクは「国際法に従って行動することに関心があるという姿勢をロシアが示したかったのではないか」と... Read more

倒壊住宅で80代女性を救助 地震発生 約72時間経過後 石川 輪島

東京, 01月05日, /AJMEDIA/ 今回の能登半島地震の発生からおよそ72時間が経過した4日午後4時半ごろ、石川県輪島市の倒壊した住宅から、80代の女性が大阪の緊急消防援助隊に救助されました。女性は意識があり、呼びかけに反応できる状態だということです。 大阪市消防局によ... Read more

地震受け 新学期の開始 受験日延期など柔軟対応を通知 文科省

東京, 01月05日, /AJMEDIA/ 今回の能登半島地震を受け文部科学省は、新学期については開始日を遅らせるなど柔軟に判断し、高校入試は出願期間の延長や受験日の延期など弾力的に対応するよう4日、全国の教育委員会に通知しました。 文部科学省の通知によりますと、新学期の開始に... Read more

地震後 SNSに偽「救助要請」多数 収益目的 “インプ稼ぎ”か

東京, 01月05日, /AJMEDIA/ 石川県の能登地方で震度7の揺れを観測した地震のあと、旧ツイッターのXでは救助を求める投稿が多く出ていて中には偽の投稿もあります。 収益を得る目的で投稿しているケースもあるとして、専門家が注意を呼びかけています。 1日に石川県で震... Read more

岸田首相 能登半島地震対応で与野党に協力求め 5日に党首会談

東京, 01月05日, /AJMEDIA/ 能登半島地震を受けて、岸田総理大臣は今後の対応で与野党に協力を求めるため、5日午後、与野党の党首と会談を行う運びとなりました。 今回の大地震を受けて、自民党の浜田国会対策委員長と立憲民主党の安住国会対策委員長は4日午後、国会内で会談し... Read more

首相 政治資金問題「政治刷新本部」立ち上げ 月内中間まとめへ

東京, 01月05日, /AJMEDIA/ 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、岸田総理大臣は来週、総裁直属の機関として「政治刷新本部」を立ち上げ、再発防止策や派閥のあり方などの検討を進める意向を表明しました。今月中に中間的なとりまとめを行い、必要に応じて政治資金規正法の... Read more

維新 室井邦彦参院議員が死去 76歳

東京, 01月05日, /AJMEDIA/ 日本維新の会の室井邦彦 参議院議員が3日、肝不全のため亡くなりました。76歳でした。 室井氏は兵庫県議会議員などを経て、平成15年の衆議院選挙で当時の民主党から立候補して初当選し、2年後の選挙では議席を確保できませんでしたが、平成19... Read more

地震 “復旧復興の取り組みには柔軟に財政措置を” 岸田首相

東京, 01月05日, /AJMEDIA/ 今回の能登半島地震を受けた対応をめぐり、岸田総理大臣は、財政面の懸念から復旧復興の取り組みをちゅうちょしてはならないとして今年度予算の予備費などを最大限活用し、柔軟に財政措置を講じていく考えを示しました。 今回の大地震を受けた対応をめ... Read more