大阪 クリニック放火事件から2年 遺族や元患者のサポート課題

東京, 12月17日, /AJMEDIA/ 大阪 北区のビルに入るクリニックが放火され、巻き込まれた26人が死亡した事件から17日で2年です。遺族や元患者の中には時がたつにつれて悲しみや不安が募っているという人もいて、周囲がどのようにサポートしていくかが課題となっています。 2... Read more

沖縄 尖閣諸島に“関心がある”計78% 政府の世論調査

東京, 12月17日, /AJMEDIA/ 沖縄県の尖閣諸島に関する政府の世論調査で、尖閣諸島に「関心がある」、「どちらかといえば関心がある」と答えた人はあわせて78%で、調査開始以来最も高い水準になりました。 政府は沖縄県の尖閣諸島に関する国民の意識を探るため、ことし9月から... Read more

“不登校傾向”の中学生 推計41万人余 “早い段階の支援を”

東京, 12月17日, /AJMEDIA/ 学校に通っていても保健室で過ごすなど、「不登校傾向」にある中学生が推計で41万人余りに上ることがわかり、調査したNPO法人は早い段階からの支援の重要性を指摘しています。 調査は不登校の子どもの支援などに取り組むNPO法人が、ことし10... Read more

NISA 来月拡充へ 個人資産はどう動く? 金融機関がセミナー開催

東京, 12月17日, /AJMEDIA/ 来月から、個人投資家を対象にした税制の優遇制度「NISA」が拡充されます。 今後、個人が保有する巨額の現金や預金がどう動くかが焦点です。 こうした中、金融機関などは新しい制度や利用方法について理解してもらおうと積極的にセミナーを開いてい... Read more

総裁の“チャレンジング”発言受けた日銀の決定会合の焦点は

東京, 12月17日, /AJMEDIA/ 日銀は今月18日と19日の2日間の日程で金融政策決定会合を開きます。今月7日に植田総裁が「年末から来年にかけて一段とチャレンジングになると思っている」と発言したことで、市場の一部には、日銀が早期に金融政策の正常化に向けて動くのではないかとい... Read more

FRB議長 衝撃!ハト派“介入” いつ利下げ?【DC発経済コラム】

東京, 12月17日, /AJMEDIA/ 一時、一気に4円以上円高が進み、ダウ平均株価は連日、最高値を更新しています。 アメリカ、FRB=連邦準備制度理事会の年内最後のFOMC=連邦公開市場委員会では会合参加者の金利見通しが示され、来年、. 2024年は利下げ回数は少なくとも... Read more

NYダウ平均株価 3日連続で史上最高値更新

東京, 12月17日, /AJMEDIA/ 15日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価は景気の先行きへの期待を背景に値上がりし、3日連続で史上最高値を更新しました。 15日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価の終値は、前日に比べて56ドル81セント高い3万7305ドル16セント... Read more

林官房長官 “危機感を持ち信頼回復に向け対応” NHK日曜討論

東京, 12月17日, /AJMEDIA/ 先週就任した林官房長官は、NHKの日曜討論で、自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題について、国民に疑念を持たれる事態を招いていることは大変遺憾だとしたうえで、危機感を持って政治の信頼回復に向けた対応にあたっていく考えを示しました。 ... Read more

自民 石破氏 派閥の政治資金問題 “法体系の見直し議論を”

東京, 12月17日, /AJMEDIA/ 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、自民党の石破元幹事長は、来年の通常国会では政治改革をテーマの1つと位置づけ、政治資金規正法を含めた法体系の見直しを議論する必要があるという考えを示しました。 自民党の石破元幹事長は... Read more

日本とASEANの特別首脳会議 本格的討議へ 成果は共同声明に

東京, 12月17日, /AJMEDIA/ 日本とASEAN=東南アジア諸国連合の特別首脳会議は17日から本格的な討議が行われ、経済や安全保障などをテーマに各国の首脳が意見を交わし、成果を共同声明などにまとめる見通しです。 日本とASEANの特別首脳会議は16日夜、各国の首脳が... Read more