米 政府機関の閉鎖をぎりぎりで回避 「つなぎ予算」案が成立

東京, 10月01日, /AJMEDIA/ アメリカでは、10月1日から始まる政府の新たな会計年度の予算をめぐり、当面、予算執行を続けるための「つなぎ予算」の案が議会上下両院で30日、可決され、バイデン大統領の署名を経て、成立しました。 懸念されていた政府機関の一部が閉鎖される事態... Read more

北朝鮮外相 核武力政策を米などが非難したとして反発する談話

東京, 10月01日, /AJMEDIA/ 北朝鮮のチェ・ソニ外相は核開発をめぐり憲法を修正したことをアメリカなどが非難したとして反発する談話を発表し、「最も強力かつ圧倒的な対応力」で対抗するとけん制しました。 北朝鮮のチェ・ソニ外相は、アメリカなどが国連安全保障理事会の非公開... Read more

全米自動車労組スト 新たに2工場に拡大へ 収束の見通したたず

東京, 10月01日, /AJMEDIA/ 大手自動車メーカー3社に対してストライキを続けている、アメリカのUAW=全米自動車労働組合は新たに2社の工場にストを拡大すると発表しました。ストは開始から2週間がたちましたが、収束の見通しはたっておらず、自動車生産などへの影響が懸念されます... Read more

新NISA 利用手続きはいつから?【経済コラム】

東京, 10月01日, /AJMEDIA/ 個人投資家向けの優遇税制を拡充した新しいNISA(以下、新NISA)。岸田政権が掲げる「資産所得倍増プラン」の柱となる制度です。 来年1月のスタートまで3か月となりましたが、周りの人に聞いてもよくわからないのが、新NISAの利用方法。... Read more

万博 会場建設費 博覧会協会“上振れ幅できるだけ抑えたい”

東京, 10月01日, /AJMEDIA/ 再来年に開催される大阪・関西万博の会場の建設費が、これまでより上振れする見通しとなっていることについて、実施主体の博覧会協会でトップを務める経団連の十倉会長は、金額はまだ精査中だとした上で、上振れ幅はできるだけ抑えたいという考えを示しました... Read more

コーヒー産地で何が?

東京, 10月01日, /AJMEDIA/ 朝のひとときや仕事の合間に、コーヒーを楽しむ人も多いだろう。しかし今、気候変動の影響が世界のコーヒーの産地を直撃しているという。 「2050年問題」と言われるこの問題。産地でいったい何が起きているのだろうか。 (サタデーウオッチ... Read more

体操 世界選手権が開幕 男子予選 団体 日本が暫定トップに

東京, 10月01日, /AJMEDIA/ 体操の世界選手権がベルギーで開幕し、男子の予選は団体で8年ぶりの金メダルを目指す日本が、演技を終えた時点で暫定トップに立ちました。 体操の世界選手権は30日、ベルギーのアントワープで開幕し男子の予選が行われました。 予選は、団体... Read more

スペイン1部リーグ 久保建英 今季5ゴール目 チームも快勝

東京, 10月01日, /AJMEDIA/ サッカーのスペイン1部リーグ、レアルソシエダードの久保建英選手は30日、ホームで行われたビルバオ戦で今シーズン5ゴール目を決めました。 久保選手は1対0とリードした後半3分、右サイドを駆け上がり、左サイドからのクロスが流れてきたボール... Read more

親子約400人で始球式 「同時にボールを投げた人の数」で新記録

東京, 10月01日, /AJMEDIA/ 親子およそ400人が始球式に参加して、同時にボールを投げた人の数の世界記録に挑戦する催しが9月30日夜、千葉市のスタジアムで行われました。 この催しは9月30日夜、千葉市美浜区のZOZOマリンスタジアムでプロ野球の試合の前に行われ、千... Read more

新薬開発の財源 処方薬の患者負担額を増やす方向で検討 厚労省

東京, 10月01日, /AJMEDIA/ 厚生労働省は、新薬の開発を後押しするため財源を捻出しようと医療機関で処方される一部の薬について患者の負担額を増やす方向で検討を進めていて、年末までに考え方をまとめたいとしています。 政府は、新型コロナのワクチンや治療薬の実用化で各国に... Read more