日本の大手電機メーカーと豪政府 防衛装備品共同開発へ 防衛省

東京, 10月21日, /AJMEDIA/ 防衛省は、日本の大手電機メーカーとオーストラリア政府との間で、オーストラリア軍の防衛装備品を共同開発していくことが決まったと公表しました。政府が関わらず、日本の民間企業が外国政府と防衛装備品の共同開発を行うのは初めてとなります。 共同... Read more

岸田首相 11月上旬 フィリピンとマレーシア訪問で調整

東京, 10月21日, /AJMEDIA/ 岸田総理大臣は来月上旬に、フィリピンとマレーシアを訪問する方向で調整を進めています。海洋進出を強める中国を念頭に、安全保障面での連携強化を確認するほか、緊迫する中東情勢やウクライナ情勢をめぐっても意見を交わす見通しです。 政府関係者に... Read more

レバノン南部「退避勧告」に引き上げ 外務省

東京, 10月21日, /AJMEDIA/ イスラエル・パレスチナ情勢を受けて、外務省は20日、イスラエルに隣接するレバノンの危険情報のレベルを引き上げました。 レバノン南部のイスラエルとの国境地帯では、砲撃の応酬が日常的に発生し、民間人にも死傷者が出ているとして、国境からおよ... Read more

上川外相 エジプトへ出発 ガザの人道状況改善に向け国際会議

東京, 10月21日, /AJMEDIA/ イスラエル・パレスチナ情勢が緊迫の度合いを増す中、上川外務大臣は、ガザ地区の人道状況の改善などを話し合う国際会議に出席するため、20日夜、エジプトに向けて出発しました。 上川外務大臣は21日にエジプトで開催される国際会議「カイロ平和サ... Read more

ウクライナ軍 南部で作戦展開 ロシア軍 東部で攻撃強める

東京, 10月21日, /AJMEDIA/ ウクライナ軍は、南部のドニプロ川東岸で大規模な作戦を展開しているもようで、反転攻勢を強めている可能性があります。 一方、ロシア軍は東部ドネツク州でウクライナ側の拠点を掌握しようと攻撃を強め、攻防が激しくなっているとみられます。 ウク... Read more

全米自動車労組 ストさらに続ける方針 影響の長期化懸念

東京, 10月21日, /AJMEDIA/ 大手自動車メーカー3社に対して5週間にわたってストライキを続けているアメリカのUAW=全米自動車労働組合は、ストをさらに続ける方針を示し、影響の長期化が懸念されます。 UAW=全米自動車労働組合は、アメリカの大手自動車メーカーのGM=... Read more

中国 米に抗議「存在しない“中国の軍事的脅威”騒ぎ立てる」

東京, 10月21日, /AJMEDIA/ アメリカ国防総省が、東シナ海の上空などで中国軍機がアメリカ軍機に異常接近を繰り返していると強い懸念を示したことについて、中国国防省は、20日夜、コメントを発表し、「アメリカは、存在しない『中国の軍事的な脅威』を騒ぎ立てている」としてアメリカ... Read more

NY株価 3日連続の値下がり 金の先物価格が一時2000ドル超に

東京, 10月21日, /AJMEDIA/ 20日のニューヨーク株式市場は緊迫化するイスラエル・パレスチナ情勢の先行きへの懸念から売り注文が増え、ダウ平均株価は3日連続の値下がりとなりました。 また、ニューヨーク商品取引所では安全資産とされる金が買われ、指標となる先物価格が一時、1... Read more

ある投資会社の“奇襲” 公的資金はどうなる?【経済コラム】

東京, 10月21日, /AJMEDIA/ 9月28日に上場が廃止されたSBI新生銀行。国から投入を受けた3490億円の公的資金を早期に返済することが最大の経営課題だ。今回、上場を廃止して親会社のSBIホールディングスのもとで改革を加速し、公的資金の返済に道筋をつけるというシナリオを... Read more

博報堂 テレビCM制作業務で取引先に過大請求 調査委立ち上げへ

東京, 10月21日, /AJMEDIA/ 広告大手の博報堂は、テレビCMなどの制作業務をめぐり、複数の取引先に対し、ルールを逸脱した過大な請求を行っていたと発表しました。会社は外部の専門家による調査委員会を立ち上げ、不適切な請求の全容の把握を進めるとしています。 発表によりま... Read more