自民 政府保有NTT株式売却の場合 外資規制のあり方ヒアリング

東京, 10月07日, /AJMEDIA/ 自民党は、政府が保有するNTTの株式の売却を含め、NTT法のあり方を検討する作業チームの会合を開き、株式を売却する場合の外資規制のあり方などをめぐって有識者からヒアリングを行いました。 NTTの株式は、政府が3分の1以上を保有すること... Read more

国民民主党 所得税減税などの経済対策案 岸田首相に申し入れへ

東京, 10月07日, /AJMEDIA/ 政府が新たな経済対策の検討を本格化させる中、国民民主党は、所得税の減税や消費税率の引き下げを盛り込んだ独自の対策案をまとめ、今後、岸田総理大臣に申し入れたいとしています。 国民民主党は6日、政務調査会の会合を開き、政府が今月末をめどに... Read more

自民と公明 減税求める意見相次ぎ検討加速 経済対策への提言で

東京, 10月07日, /AJMEDIA/ 政府の新たな経済対策について、自民・公明両党は、税収が増えた分を国民に還元する観点で所得税の減税などを行うべきだという意見が相次いでいて、提言のとりまとめに向けた検討を加速させる方針です。 物価高を受けた新たな経済対策について、自民・... Read more

米軍元兵士 中国に国防情報提供しようとしたとして起訴

東京, 10月07日, /AJMEDIA/ アメリカの司法省は、アメリカ軍の元兵士が国防に関する情報を中国に提供しようとしたとして、逮捕・起訴されたと発表しました。アメリカでは中国への軍事情報の漏えいが相次ぎ、関係機関が警戒を強めています。 アメリカ司法省は6日、西部ワシントン... Read more

トランプ前大統領 下院議長に自身に近い保守強硬派支持と表明

東京, 10月07日, /AJMEDIA/ アメリカのトランプ前大統領は共和党内の対立で解任された議会下院の議長の後任選びについて、自身に近い保守強硬派の議員を支持すると表明し、議長の選出に向けてどのような影響を与えるのか注目されます。 アメリカ議会下院では多数派を占める共和党... Read more

EU 拡大に向け機構改革など議論本格化へ

東京, 10月07日, /AJMEDIA/ EU=ヨーロッパ連合はスペインで首脳会議を開き、今後、EUの拡大に向けて機構改革などの議論を進めていくことで一致しました。EUは加盟を目指すウクライナなどと交渉を始めるかどうか、ことし12月には協議する予定で、拡大に向けた議論が本格化する見... Read more

「iPhone 15 Pro」充電問題、ドコモとマネックス業務提携など–週間人気記事をナナメ読み(9月29日~10月5日)

東京, 10月07日, /AJMEDIA/ CNET Japanで1週間(2023年9月29日~10月5日)に掲載された記事の中から、特に人気を集めた上位5本の記事をご紹介する。どんな記事が読者の関心を集めたのだろうか。 1位:「iPhone 15 Pro」、奇妙なUSB-C充... Read more

米 雇用統計めぐりダウ平均株価荒い値動き 売り買い交錯

東京, 10月07日, /AJMEDIA/ 6日のニューヨーク株式市場は、アメリカの9月の雇用統計をめぐって売り買いが交錯する展開となり、ダウ平均株価は値下がりしたあと値上がりに転じる荒い値動きとなりました。 6日のニューヨークの金融市場では先月の雇用統計で就業者数の伸びが市場... Read more

全米自動車労働組合 スト拡大見送りも継続 長期化の影響懸念

東京, 10月07日, /AJMEDIA/ 大手自動車メーカー3社に対してストライキを続けている、アメリカのUAW=全米自動車労働組合は、交渉に進展があったとしてGM=ゼネラル・モーターズの工場で計画していたストの拡大を見送りました。 一方、ストは継続するとしていて、長期化の影響が... Read more

Japan Weeks 最終日 岸田首相と海外の機関投資家 意見交換会

東京, 10月07日, /AJMEDIA/ 日本の資本市場の魅力を発信しようというイベント、「Japan Weeks」の最終日の6日、岸田総理大臣と海外の機関投資家との意見交換会が開かれました。この中では、投資対象として日本に期待する声が相次いだ一方で、運用のプロの育成に向けて課題を... Read more