
東京, 7月17日, /AJMEDIA/
【ロンドン時事】環太平洋連携協定(TPP)加入が決まった英国の狙いやTPPの将来などについて、英誌エコノミスト元編集長のビル・エモット氏に話を聞いた。
TPP「威圧国は対象外」 中国念頭に―後藤再生相
―英国にとってTPPに入る意義...
Read more

東京, 7月17日, /AJMEDIA/
岸田政権が6月にまとめた少子化対策「こども未来戦略方針」の一つ、「こども誰でも通園制度」のモデル事業が全国31市区町で順次始まっている。親が在宅でも子どもを預けることができ、利用者からは「気分転換になる」と歓迎する声が上がる。一方、都市部では...
Read more

東京, 7月17日, /AJMEDIA/
【オークランド(ニュージーランド)時事】日豪など環太平洋連携協定(TPP)締約国は16日、ニュージーランドで閣僚級の「TPP委員会」を開き、英国の加入を正式に承認した。2018年12月のTPP発効後、新たな国の加入が認められるのは初めて。TP...
Read more

東京, 7月17日, /AJMEDIA/
【ガンディナガル(インド西部)時事】先進7カ国(G7)は16日、財務相・中央銀行総裁会議をインド西部ガンディナガルで開催した。世界経済の動向について意見を交わしたほか、ロシアの侵攻が続くウクライナの復興支援や対ロ制裁の強化で結束を確認した。1...
Read more

東京, 7月17日, /AJMEDIA/
池田体制となってからの約1年9カ月間で、大きなターニングポイントと言えるのが昨年11月の欧州遠征での2試合。国際サッカー連盟(FIFA)ランキング4位の強豪で、欧州選手権を制したイングランドには、その圧力に屈して0―4の完敗を喫した。本番の1...
Read more

東京, 7月17日, /AJMEDIA/
任天堂は7月15日、家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)の発売40年周年を記念した「ファミコン40周年キャンペーンサイト」を公開した。
ファミコンは、任天堂初のカセット交換式家庭用ゲーム機として1983年7月15日に...
Read more

東京, 7月17日, /AJMEDIA/
インフルエンザの重症化と腸内細菌の働きの関係について、東京大学などのグループがマウスを使って実験をしたところ、基礎体温が高いほど腸内細菌が活性化し、重症化しにくくなったとする研究結果を発表しました。
この研究は、東京大学医科学研究所の一...
Read more