天皇陛下が退院 前立腺生検受け入院―宮内庁

東京, 11月28日, /AJMEDIA/  前立腺組織を採取する生検を東大病院(東京都文京区)で受けていた天皇陛下は28日午前、同病院を退院された。27日に生検を受け、そのまま入院していた。宮内庁は後日、結果を公表する。  陛下は検診でPSA(前立腺特異抗原)検査の数値にやや懸念... Read more

王政復古文書など初公開 高知県立高知城歴史博物館

東京, 11月28日, /AJMEDIA/  高知県立高知城歴史博物館(高知市)は、幕末から明治初期にかけて大政奉還などに尽力した元土佐藩主・山内豊信の没後150年を記念した企画展を開催している。宇和島藩の伊達宗城や福井藩の松平慶永らとやりとりした書簡の他、初公開となる「王政復古布達... Read more

島原城の工事シートにデザイン 長崎県島原市

東京, 11月28日, /AJMEDIA/  2024年に築城400年を迎える島原城(長崎県島原市)では、23年2月まで天守閣外壁などの改修工事が行われている。工事期間中、城全体は工事用シートに覆われているが、そのシートに描かれた「島原らしさ」あふれるデザインが、訪れる人々を楽しませ... Read more

円相場、139円35~36銭 28日午前9時現在

東京, 11月28日, /AJMEDIA/  28日の東京外国為替市場の円相場は、午前9時現在1ドル=139円35~36銭と、前週末(138円80~80銭)に比べ55銭の円安・ドル高となった。... Read more

四電、28%の値上げ申請 来年4月から、経産省に

東京, 11月28日, /AJMEDIA/ ... Read more

稲盛和夫氏は「経営の師」 京セラ創業の地でお別れの会

東京, 11月28日, /AJMEDIA/  京セラや第二電電(DDI、現KDDI)の創業者で、8月に90歳で亡くなった稲盛和夫氏のお別れの会が28日、京都市で開かれた。参列した日本電産の永守重信会長は、記者団に「稲盛さんは厳しい人だったが温かかった。われわれの仰ぐ師、経営の師だ」と... Read more

脱炭素進めば物価安定 日銀も後押し―雨宮副総裁

東京, 11月28日, /AJMEDIA/  日銀の雨宮正佳副総裁は27日の講演で、地球温暖化で大規模な自然災害の発生が増えているとして、「社会インフラの喪失やサプライチェーン(供給網)の寸断は、経済活動の変動を大きくし、物価の変動につながる」と指摘した。その上で、「脱炭素社会への移... Read more

モラタ、途中出場で2戦連発 W杯サッカー

東京, 11月28日, /AJMEDIA/  スペインのFWモラタが2試合連続で途中出場からゴールを決めた。「スーパーサブ」として起用に応え、マンオブザマッチにも選ばれた。1―1の結果を「ドイツは世界最高のチームの一つ。前向きに捉えるべきだ」と受け止めた。  コスタリカとの初戦では... Read more

Twitter、3色の認証バッジを12月2日に導入へ–企業、政府、個人で色分け

東京, 11月28日, /AJMEDIA/  Twitterの最高経営責任者(CEO)であるElon Musk氏は米国時間11月25日、新たな認証バッジを12月2日に導入するとツイートした。企業には金色、政府機関には灰色、個人には「著名人か否かを問わず」青色の認証バッジを付与する。個... Read more

盆踊りなど「風流踊」 ユネスコ無形文化遺産 審議経て登録へ

東京, 11月28日, /AJMEDIA/ 世界の伝統文化などを保護するユネスコの無形文化遺産への登録を決める会議が28日、北アフリカのモロッコで始まります。日本が提案した、盆踊りなどお囃子にあわせて踊る民俗芸能「風流踊」は30日に審議され、正式に登録が決まる見通しです。 世界... Read more