気候変動「若者の長期的課題」 西村環境相、高校生らと意見交換―COP27

東京, 11月19日, /AJMEDIA/ エジプトで開催中の国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)に参加している西村明宏環境相は18日、会場内で日本の若者やNGOの代表ら10人と約30分にわたり意見交換した。西村氏は冒頭、「気候変動はこれから生きていく若い世代にとっ... Read more

かっぱ寿司前社長を追送検 別の漏えいにも関与疑い、元同僚も―警視庁

東京, 11月19日, /AJMEDIA/  回転ずしチェーン「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトの前社長田辺公己被告(46)が同業大手「はま寿司」の営業秘密を不正取得したとされる事件で、警視庁は18日、別の営業秘密取得にも関与したとして、不正競争防止法違反の疑いで、田辺被告と... Read more

ストックオプション優遇「15年」 大企業によるM&A支援も―新興企業税制、大枠固まる・政府

東京, 11月19日, /AJMEDIA/  岸田文雄首相の看板政策であるスタートアップ(新興企業)育成を目指した政府の税制改正案の大枠が18日、固まった。社員らが株価上昇時に利益を得られるストックオプション(自社株購入権)の税制上の優遇期間を「15年以内」に延長。成長資金の供給を促... Read more

ローカル線再編、難しさ浮き彫り 芸備線、自治体が協議拒否―JR西は国に介入要請

東京, 11月19日, /AJMEDIA/  採算が悪化したローカル鉄道の再編が全国的な課題となる中、岡山・広島両県間を走るJR芸備線を巡る動きが注目を集めている。「廃止ありき」を警戒する沿線自治体は再編協議入りを拒否。JR西日本は国の介入に望みを託すが、合意形成の難しさが浮き彫りと... Read more

防衛費財源の増税焦点 NISA拡充、1億円の壁是正へ―23年度改正で本格始動・与党税調

東京, 11月19日, /AJMEDIA/  自民、公明両党の税制調査会は18日にそれぞれ総会を開き、2023年度税制改正の本格的な議論を始めた。防衛費大幅増の裏付けとなる財源確保策として、増税を盛り込むかが焦点だ。少額投資非課税制度(NISA)の恒久化を含めた抜本拡充や、年間所得1... Read more

JTB、営業赤字縮小 旅行需要が回復―9月中間決算

東京, 11月19日, /AJMEDIA/  旅行大手JTB(東京)が18日発表した2022年9月中間連結決算は、本業のもうけを示す営業損益が46億5800万円の赤字となり、前年同期(330億7900万円の赤字)に比べ赤字幅は大幅に縮小した。行動制限緩和に伴い国内旅行需要が回復、イベ... Read more

高木、1000で2位 W杯スケート第2戦開幕

東京, 11月19日, /AJMEDIA/ スピードスケートのワールドカップ(W杯)第2戦は18日、オランダのヘーレンフェインで開幕し、女子1000メートルで北京五輪覇者の高木美帆(日体大職)が1分13秒92で2位に入った。ユッタ・レールダム(オランダ)が2戦連続優勝。  男子10... Read more

新興企業Archer、2025年に空飛ぶタクシーの運航開始を計画

東京, 11月19日, /AJMEDIA/  Archer Aviationの黒とグレーの艶やかな4人乗り電動航空機「Midnight」が、早ければ2025年に、マンハッタンの中心街とニュージャージー州ニューアークにあるリバティー国際空港の間を、乗客を乗せて往復運航を開始するかもしれ... Read more

JASRAC音楽文化賞 DJで長年活躍の小林克也さんなど4人に

東京, 11月19日, /AJMEDIA/ JASRAC=日本音楽著作権協会が音楽文化の発展に貢献した人などに贈る、ことしの「JASRAC音楽文化賞」に、DJとして長年活躍している小林克也さんなどが選ばれました。 この賞は、JASRACが、売り上げなどには表れない地道な活動で音... Read more

新型コロナ “第8波”感染のピークは 対策は わかってきたこと

東京, 11月19日, /AJMEDIA/ “新型コロナの「第8波」に入ったのではないか” 今週、1日の感染者数はおよそ2か月ぶりに、東京都で1万人を超え、全国でも10万人を超えました。北海道では連日、過去最多を更新。新たな変異ウイルスも徐々に増えています。 専門家や医師... Read more