観光バス運行会社を捜索 横転事故、重傷6人に―静岡県警

東京, 10月15日, /AJMEDIA/  静岡県小山町の県道で観光バスが横転し、乗客1人が死亡、多数がけがをした事故で、県警は14日、自動車運転処罰法違反(過失運転致死)容疑で、バス運行会社「美杉観光バス」(埼玉県飯能市)の本社と営業所を家宅捜索した。県警は運転手の勤務状況やバス... Read more

鉄道150年、各地でイベント 記念列車走行、一号機関車が汽笛

東京, 10月15日, /AJMEDIA/  日本で初めての鉄道が開業してから、14日で150年となった。各地で開かれた記念イベントに集まった人たちは、生活を支えるインフラへと発展した鉄道に思いを巡らせた。  日本初の鉄道は1872年10月14日、東京・新橋―横浜間で開業した。JR... Read more

出口なき財政拡大 脱炭素化と逆行も―経済対策

東京, 10月15日, /AJMEDIA/  政府は月内にまとめる総合経済対策で、電気料金とガス料金の負担抑制策を盛り込む。ガソリンの補助金制度については来年1月以降も継続する。負担軽減策の拡大により財政支出が膨張するほか、岸田政権が重要課題に掲げる脱炭素化の取り組みに逆行する恐れも... Read more

コメから麦・野菜へ、畑地化進む 支援策が浸透―農水省

東京, 10月15日, /AJMEDIA/  需要が低迷するコメの栽培をやめ、畑で麦や野菜などを育てる農家が増え始めた。農林水産省の推計で、2022年に水田から畑に切り替わった面積は全国で少なくとも3000ヘクタールに上る。100ヘクタールにも満たなかった前年までの状況から一変した。... Read more

円下落、一時148円台 32年ぶり安値更新―外為市場

東京, 10月15日, /AJMEDIA/  14日の外国為替市場で、円相場は一時1ドル=148円台に下落し、1990年8月以来約32年ぶりの安値を更新した。前日に発表された9月の米消費者物価指数(CPI)を受け、日米金利差拡大を見込んだ円売り・ドル買いの動きが再び加速した。政府・日... Read more

アビガン、コロナ薬の承認断念 有効性確認できず―富士フイルム

東京, 10月15日, /AJMEDIA/  富士フイルム富山化学(東京)は14日、抗インフルエンザ薬「アビガン」について、新型コロナウイルス治療薬としての承認を断念し、厚生労働省への申請を取り下げると発表した。同社は治療効果と安全性を確認する臨床試験(治験)を進めていたが、有効性を... Read more

七回に執念の大逆転 村上激走、3連勝呼ぶ―プロ野球CS・ヤクルト

東京, 10月15日, /AJMEDIA/  勝利への執念と呼ぶ外はない。3点を追う七回。ヤクルトはつなぎにつなぎ、安打は1本だけで一挙5点を挙げて大逆転。「常に全力、常に集中」と唱えてきた高津監督。選手は大一番でその高い意識を存分に発揮した。  敗戦ムードが濃い中でも、誰一人とし... Read more

日本、同じ轍は踏まず 猛攻しのいで最終戦勝利―ラグビー

東京, 10月15日, /AJMEDIA/  後半にオーストラリアAがトライラッシュで猛追してきた。過去2戦の逆転負けと似た展開で、日本にとっては嫌なムード。しかし、「結果にこだわる」と誓っていたプロップ稲垣をはじめ、選手たちは同じ轍(てつ)は踏まなかった。  最大23点のリードは... Read more

個人間カーシェアの「Anyca」に新機能–1分で予約、非対面でシェア開始

東京, 10月15日, /AJMEDIA/  DeNA SOMPO Mobilityは10月14日、同社が運営している個人間カーシェア「Anyca(エニカ)」の新機能として、車両に空きがあれば1分で予約でき、利用開始時も非対面で行なえる新サービス「オートカーシェア」の提供を開始した。... Read more

イプシロン打ち上げ失敗 文科相「失敗に臆せず挑戦を」

東京, 10月15日, /AJMEDIA/ 日本の小型ロケット「イプシロン」6号機の打ち上げ失敗について永岡文部科学大臣は会見で「失敗に臆することなく技術課題にチャレンジしていくことが重要だ」と述べ、原因究明とともに新型ロケット「H3」などの開発をこれまでどおり進めていく考えを示しま... Read more