空手世界大会での優勝を報告 大分市職員2人が金メダル披露

東京, 10月1日, /AJMEDIA/  アゼルバイジャンの首都バクーで2~4日に開催された空手世界大会の形部門で優勝した、いずれも大分市消防局職員の大野ひかるさん(30)と、西山走(かける)さん(27)が29日、佐藤樹一郎市長に優勝を報告した。男女そろっての優勝は大分県勢初の快挙... Read more

防衛費増、財源確保が焦点に 与党内には増税論

東京, 10月1日, /AJMEDIA/  防衛力の抜本強化に向けた議論が30日、本格的に始まった。最大の焦点の一つが、増額される防衛費の財源確保。与党内からは増税論も出ているが、国民負担や経済財政の持続性の観点から、激しい論戦も予想される。  同日開かれた「国力としての防衛力を総... Read more

安倍会長後継、塩谷氏浮上 分裂回避優先、結束に不安―自民

東京, 10月1日, /AJMEDIA/  安倍晋三元首相の国葬を終え、自民党最大派閥の安倍派が新体制発足に向けた調整を本格化させた。派内では会長代理の塩谷立・元総務会長を会長に昇格させ、「塩谷派」に衣替えする案が浮上。10月6日の総会での決定を目指す動きがある。ただ、「年功序列」色... Read more

180人が旧統一教会と接点 1人増加、追加も―自民

東京, 10月1日, /AJMEDIA/  自民党は30日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)・関連団体と党所属国会議員の関係について、追加の点検結果を発表した。教団と接点のあった議員が新たに1人判明し、総数は計180人となった。既に公表済みの人数に含まれる議員のうち11人にさらなる... Read more

日米韓、日本海で訓練 北朝鮮や中ロ警戒、17年以来

東京, 10月1日, /AJMEDIA/ 日米韓3カ国は30日、日本海で対潜水艦戦を想定した共同訓練を実施した。訓練は2017年4月以来。北朝鮮は異例の頻度で弾道ミサイルを発射して反発を示している。韓国海軍は北朝鮮の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の脅威に対応する能力を強化する機会... Read more

繰り返し強制不妊処置 ウイグル自治区の迫害語る―亡命女性シディクさん

東京, 10月1日, /AJMEDIA/  中国・新疆ウイグル自治区で深刻な人権侵害を経験したというウズベク族のケルビヌル・シディクさん(53)が、東京都内で29日、時事通信社の取材に応じ、当局から繰り返し不妊処置を強制されたと訴えた。中国政府が否定する国内の少数民族弾圧の実態を明ら... Read more

「住民投票」非難決議案を否決 ロシア拒否権、中国棄権―国連安保理

東京, 10月1日, /AJMEDIA/ 国連安全保障理事会は30日午後(日本時間10月1日午前)、ウクライナ情勢をめぐる緊急会合を開き、ウクライナ東・南部4州でロシア側が強行した「住民投票」を非難する決議案を採決したが、常任理事国のロシアが拒否権を行使して否決された。米英仏など10... Read more

4州併合「容認せず」 ウクライナ支援継続―NATO事務総長

東京, 10月1日, /AJMEDIA/ 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は30日、ロシアが併合を決めたウクライナ東・南部4州を「ロシアの一部であるとは決して認めない」と述べ、併合を容認しない考えを強調した。また、併合しても「ロシアによる侵略戦争(が続いているこ... Read more

ロシア、「併合」決定 プーチン氏、条約調印―ウクライナ東・南部4州

東京, 10月1日, /AJMEDIA/  ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナ東・南部4州の占領地のロシア併合を決め、クレムリン(大統領府)で演説後、親ロシア派と「編入条約」に調印した。ウクライナ侵攻開始から7カ月での「力による現状変更」で、ゼレンスキー政権をけん制。同様の試... Read more

外食ビジネス精通の経営者 業績改善へ奔走―田辺容疑者・かっぱ寿司

東京, 10月1日, /AJMEDIA/  不正競争防止法違反容疑で逮捕されたカッパ・クリエイト社長田辺公己容疑者(46)は、複数のレストランチェーンで社長を務めるなど、外食ビジネスに精通する辣腕(らつわん)経営者として知られていた。  大学卒業後、1998年に外食大手ゼンショー(... Read more