政府・与党、事態急変に動き鈍く 立民主導で予算委、一時休戦

東京, 2月25日, /AJMEDIA/  ロシアによる軍事侵攻でウクライナ情勢が緊迫する中、政府は24日の参院予算委員会の合間を縫って国家安全保障会議(NSC)を開催した。立憲民主党が審議を一時中断して政府対応を優先する「政治休戦」を申し出たのを受けたものだ。立民に背中を押された形... Read more

「侵略者」とプーチン氏非難 ハイテク品輸出を規制―米大統領、対ロ追加制裁発表

東京, 2月25日, /AJMEDIA/ バイデン米大統領は24日、ホワイトハウスで記者会見し、ウクライナへの全面侵攻に踏み切ったロシアのプーチン大統領を「侵略者」と非難した。「(プーチン氏は)戦争を選び、その代償を負う」と述べ、欧州や日本と協調し、半導体などハイテク製品の対ロ輸出規... Read more

ロシアの金融・エネルギー標的 追加制裁で合意―EU首脳会議

東京, 2月25日, /AJMEDIA/ 欧州連合(EU)は24日、ブリュッセルで緊急首脳会議を開き、ロシア軍によるウクライナ本格侵攻を受けた追加制裁の発動で合意した。共同声明によると、金融やエネルギー、運輸分野への制裁のほか、対ロ輸出規制などを科し、ロシアの経済基盤に打撃を与えるこ... Read more

ミサイル160発、首都制圧狙う ロシア軍侵攻3方向、137人死亡―チェルノブイリ掌握・ウクライナ

東京, 2月25日, /AJMEDIA/ ロシア軍が24日に開始したウクライナへの本格侵攻について、米国防総省高官は同日、ロシアがミサイル160発以上を発射し、軍事施設や滑走路を攻撃したと明らかにした。ウクライナのゼレンスキー大統領は、民間人を含めウクライナ人137人が死亡し、316... Read more

国公立大2次、前期日程始まる コロナで受験機会確保も

東京, 2月25日, /AJMEDIA/  国公立大2次試験の前期日程が25日、全国で始まった。文部科学省によると、169大学583学部に23万3997人が志願し、募集人員に対する志願倍率は前年並みの2.9倍だった。新型コロナウイルス感染拡大を受け、文科省は各大学に対し、追試験の実施... Read more

大雪の交通混乱続く 空港で660人が一夜―北海道

東京, 2月25日, /AJMEDIA/  記録的大雪に見舞われた北海道では、24日も交通の混乱が続いた。22日に全便が欠航した新千歳空港は23日から滑走路の運用を再開したが、JR札幌―新千歳空港間の運転再開が24日未明にずれ込み、到着客のうち660人が空港で一夜を明かした。JR北海... Read more

国内死者、3日連続200人超 新規感染6.1万人―新型コロナ

東京, 2月25日, /AJMEDIA/  国内では24日、新たに6万1259人の新型コロナウイルス感染が確認された。前週の木曜日と比べ約3万4000人減少した。死者は206人判明し、3日連続で200人を上回った。重症者は前日比15人減の1474人だった。  東京都では、新たに1万... Read more

円相場、115円27~27銭 25日正午現在

東京, 2月25日, /AJMEDIA/  25日の東京外国為替市場の円相場は、正午現在1ドル=115円27~27銭と、前日(114円62~62銭)に比べ65銭の円安・ドル高となった。... Read more

ロシア3銀行の資産凍結 鈴木財務相「速やかに強い措置」

東京, 2月25日, /AJMEDIA/  鈴木俊一財務相兼金融相は25日の閣議後記者会見で、ウクライナに本格侵攻したロシアへの追加制裁で、ロシアの開発対外経済銀行(VEB)、プロムスビャジバンク(PSB)、バンク・ロシヤの3銀行を対象に資産凍結を行うと発表した。  財務省によると... Read more

資源高に拍車、経済圧迫 ロシア供給停止の懸念―ガソリン13年5カ月ぶり高値

東京, 2月25日, /AJMEDIA/ 日米欧はウクライナ東部2地域の独立を一方的に承認したロシアに対する経済制裁を発動する。本格的なウクライナ侵攻に対し、追加制裁も検討しており、ロシアは対抗措置として天然ガスなどの供給を停止する可能性がある。原油など資源価格の高騰に拍車が掛かって... Read more