コロナ治療薬でインサイダー疑い 建設会社社長ら3人逮捕―ベンチャー株高値売却か・警視庁

東京, 2月5日, /AJMEDIA/  新型コロナウイルス治療薬の開発をめぐり、ジャスダック上場のベンチャー企業「テラ」(東京都新宿区)の内部情報を入手し、公表前に同社株を買い付けたとして、警視庁捜査2課は4日、金融商品取引法違反(インサイダー取引)の疑いで、建設会社社長久保田俊明... Read more

食品輸出、ニーズ把握カギ 5兆円目標へ販路開拓急ぐ

東京, 2月5日, /AJMEDIA/  2021年の農林水産物・食品の輸出額が前年比25.6%増の1兆2385億円に上った。政府が06年に掲げた「年間1兆円」目標を初めて突破したが、この先は25年に2兆円、30年に5兆円と高いハードルが待ち構えている。達成には輸出先のニーズに合った... Read more

3分割案、2分割に修正 東芝、子会社売却も検討

東京, 2月5日, /AJMEDIA/  東芝がグループの3分割案を修正し、2分割とする方向で検討していることが4日、分かった。併せて、空調子会社東芝キヤリア(川崎市)などの売却も検討。分割に伴うコストを圧縮するとともに、売却で得る資金を株主還元や成長投資に充てる。週明けに開く投資家... Read more

経産省、独禁法の適用緩和議論 企業提携、脱炭素目的は促進

東京, 2月5日, /AJMEDIA/  経済産業省は4日、産業構造審議会(経産相の諮問機関)の部会を開き、2050年に温室効果ガスの排出を実質ゼロにするカーボンニュートラル社会を実現するため、独禁法の適用緩和を含む競争政策の見直しに向けた議論に着手した。複数の企業が脱炭素化のために... Read more

「一つの世界」、強調の開会式 08年とのつながりも―北京五輪

東京, 2月5日, /AJMEDIA/  1人の子どもが奏でるトランペットの美しい音色が開会式の始まりを告げた。全体的に冬季らしい落ち着いた色合いで、華美になり過ぎない演出。テーマの「ワンワールド、ワンファミリー(一つの世界、一つの家族)」が表現された。  2008年の夏季五輪と同... Read more

永瀬正敏、役作りで4日間言葉発さず 現場でも「筆談やジェスチャーで」

東京, 2月5日, /AJMEDIA/  俳優の國村隼(66)、永瀬正敏(55)、秋山真太郎(39)が4日、都内で行われた映画『再会の奈良』公開初日舞台あいさつに登壇した。  本作は“今と未来、奈良と世界を繋ぐ”映画製作プロジェクト「NARAtive2020」から生まれ、中国残... Read more

パナソニックや東急、NTT西日本が語る「共創」の最前線–CNET Japan Live 2022がオンライン開催

東京, 2月5日, /AJMEDIA/  ITビジネスニュースメディア「CNET Japan」は、大規模オンラインカンファレンス「CNET Japan Live 2022 〜社内外の『知の結集』で生み出すイノベーション〜」を、2月21日〜3月4日(土日祝除く)にかけて平日9日間・全1... Read more

宇宙飛行士 星出さん帰国後 初会見“ミッション遂行でき光栄”

東京, 2月5日, /AJMEDIA/ 国際宇宙ステーションに半年余り滞在していた宇宙飛行士の星出彰彦さんが、帰国後としては初めての記者会見を開き「ミッションを確実に遂行できて非常に光栄だ」と語りました。 宇宙飛行士の星出彰彦さんは自身にとって3回目となる宇宙飛行を行い、国際宇... Read more

IS指導者殺害「重要な一歩」 日本政府

東京, 2月4日, /AJMEDIA/  松野博一官房長官は4日の記者会見で、米政府が過激派組織「イスラム国」(IS)最高指導者アブイブラヒム・ハシミ氏の殺害を公表したことについて「バグダディ前指導者の殺害に続く中東地域の平和と安定に向けた重要な一歩。国際的な過激主義対策の成果の一つ... Read more

与党、15日公聴会を提案 衆院予算委

東京, 2月4日, /AJMEDIA/  与党は4日の衆院予算委員会理事会で、2022年度予算案採決の前提となる中央公聴会を15日に開くことを提案した。野党は「審議の進捗(しんちょく)状況を見極めながら考える」として持ち帰った。... Read more