1月の企業物価指数、8.6%上昇 36年4カ月ぶりの高さ―日銀

東京, 2月10日, /AJMEDIA/  日銀が10日発表した1月の企業物価指数(速報値、2015年平均=100)は前年同月比8.6%上昇の109.5となり、水準としては1985年9月の110.0以来、36年4カ月ぶりの高さとなった。原油など資源価格の高騰や輸入原材料の値上がりが影... Read more

トヨタ、笛吹けども造れず 感染拡大や半導体不足で

東京, 2月10日, /AJMEDIA/  トヨタ自動車は2021年4~12月期連結決算で、4~6月期と9月中間期に続き過去最高の収益を稼ぎ出した。ただ、足元では原材料高が深刻な上、新型コロナウイルス感染再拡大や半導体などの部品不足で計画通りに車を造れず、販売台数が急減。通期の業績予... Read more

日本女子、スウェーデンと対戦

東京, 2月10日, /AJMEDIA/  カーリングは10日、女子の1次リーグが始まり、2018年平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレの日本は初戦で、前回金のスウェーデンと対戦した。  1次リーグは10チームが総当たりで戦い、上位4チームが準決勝に進む。... Read more

香取慎吾、今年はTikTokに挑戦! 自身のファッションブランドの成長に意欲

東京, 2月10日, /AJMEDIA/  香取慎吾が9日、オンラインで配信されたネットショップ作成サービス「BASE」のイベントに登場した。今年、新たにチャレンジしたいこととして、香取は短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を挙げ、「いろいろなSNSをやっているので、... Read more

ソニーAI、人工知能「GTソフィー」を披露–「グランツーリスモ」で人間に勝利

東京, 2月10日, /AJMEDIA/  ソニーAIは2月10日、2年がかりで訓練してきた人工知能(AI)が、「グランツーリスモSPORT」で世界トップレベルの人間のドライバーに勝利する水準に達したことを明らかにした。ポリフォニー・デジタルが開発した「グランツーリスモSPORT」は... Read more

ガソリン171円20銭 5週連続値上がり、補助金上限に

東京, 2月10日, /AJMEDIA/  経済産業省が9日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの給油所店頭価格(7日時点)は、全国平均で前週比30銭高の171円20銭だった。ウクライナ情勢の緊迫化で原油価格が高値圏で推移しており、5週連続の値上がり。政府は、価格高騰抑制のため... Read more

「卵黄のう」になる能力ある幹細胞作製に成功 千葉大など

東京, 2月10日, /AJMEDIA/ マウスの受精卵を使って特殊な幹細胞を作り出すことに成功したと、千葉大学などのグループが発表しました。これまでの技術では作ることができなかった、受精卵の中の重要な細胞に変化できるということで、生命が生まれる仕組みを探る研究に役立つと注目されてい... Read more