新生銀、地銀との相乗効果カギ 野崎東洋大教授に聞く

東京, 2月9日, /AJMEDIA/  SBIホールディングス傘下で新たな経営に乗り出す新生銀行について、野崎浩成東洋大教授(金融論)が取材に応じ、「地方銀行と組んでどこまで相乗効果を出せるかが(企業価値向上の)カギになる」と述べた。SBIや地銀と協力して企業に積極投資し、地域活性... Read more

風評被害なお課題 蔡政権、解禁後も緊張続く―台湾

東京, 2月9日, /AJMEDIA/ 台湾の蔡英文総統が、福島など5県産食品の輸入再開を決断した。原因となった東京電力福島第1原発事故から約11年。解禁反対を主導してきた最大野党・国民党への支持離れが追い風になったものの、安全性に対する消費者の懸念が解消したわけではない。風評の払拭... Read more

3度目の五輪、つらい結末 高梨「今後の競技考える必要」

東京, 2月9日, /AJMEDIA/ ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(クラレ)が、北京五輪で自身の出場種目を終えた。5日の個人戦はハイレベルな争いに敗れて4位。新種目として実施された7日の混合団体では1回目が失格という、つらい結末となった。  女子が初めて採用された2... Read more

世界で初めて750km、18時間を無人運航–北海道から茨城県まで、日本財団が実証実験

東京, 2月9日, /AJMEDIA/  日本財団は2月7日、6~7日にかけて、北海道苫小牧から茨城県大洗までを大型カーフェリーで無人運航する実証実験に成功したと発表した。  約750kmの長距離、約18時間の長時間を世界で初めて航行したという。  日本財団が推進する無人... Read more

アカデミー賞4部門で候補に 濱口監督「ドライブ・マイ・カー」

東京, 2月9日, /AJMEDIA/ アメリカ映画界、最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の候補が8日発表され、濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」が、最も重要とされる作品賞をはじめ4つの部門にノミネートされました。 日本の映画が作品賞の候補となるのは初めてのことです。 ... Read more