田辺三菱、国内申請は7月以降 コロナワクチン、被験者確保難航

東京, 2月4日, /AJMEDIA/  田辺三菱製薬(大阪市)は3日、カナダの子会社メディカゴが開発している植物由来の新型コロナウイルスワクチンについて、日本での承認申請が7~9月にずれ込むとの見通しを発表した。昨年10月に国内での臨床試験を始め、今春の申請を目指していたが、ワクチ... Read more

北京五輪が今夜開幕 2900人が熱戦

東京, 2月4日, /AJMEDIA/ 北京冬季五輪は4日午後8時(日本時間同9時)から北京市の国家体育場(愛称・鳥の巣)で開会式が行われ、開幕が告げられる。大会には90カ国・地域以上から選手約2900人が参加。7競技、史上最多109種目でメダルを争う。新型コロナウイルスの影響により... Read more

川栄李奈「キュンキュンというよりは…」 NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」、3代目ヒロイン

東京, 2月4日, /AJMEDIA/  「10代から50代までの幅がある役を演じる機会はあまりない。朝ドラ特有のいい経験」。女優の川栄李奈が、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の3代目ヒロイン・ひなた役の撮影を楽しんでいる。  ひなたは、京都の下町育ち。時代劇が大好きで... Read more

日立、ユーザー体験を「計画」から「選択」へシフトする実証実験–JR東、野村不動産と

東京, 2月4日, /AJMEDIA/  日立製作所、東日本旅客鉄道(JR東日本)、野村不動産の3社は2月3日、新たなユーザー体験の実現に向けた実証実験を開始すると発表した。  鉄道の運行、ワーキングスペース、ワーキングスペース利用者のライフログといった情報を活用した2つのサー... Read more

赤ちゃんの原因不明の病気 ゲノム解析で診断 慶応大など

東京, 2月4日, /AJMEDIA/ 重い病気なのに原因が特定できなかった赤ちゃん85人を対象に慶応大学などのグループが遺伝情報を詳しく解析したところ、半数近くで病気の原因を特定できたと発表しました。 この研究は、慶応大学医学部の武内俊樹専任講師を中心とする全国の新生児科の医... Read more