生乳生産、4年連続増 消費低迷で廃棄リスクも―22年度

東京, 1月29日, /AJMEDIA/  全国の酪農団体などでつくるJミルク(東京)は28日、2022年度の全国生乳生産量が前年度比0.8%増の771万トンになるとの見通しを発表した。増産は4年連続。新型コロナウイルス感染拡大で消費が低迷すれば、年末年始に高まった大量廃棄リスクが再... Read more

日本、混合団体5位 W杯ジャンプ

東京, 1月29日, /AJMEDIA/ ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプは28日、ドイツのビリンゲンで混合団体(HS147メートル、K点130メートル)が行われ、伊藤有希(土屋ホーム)、中村直幹(フライングラボラトリー)、岩渕香里(北野建設)、佐藤幸椰(雪印メグミ... Read more

スマイルジャパンが初練習 飯塚監督「しっかりやってくれる」―アイスホッケー女子

東京, 1月29日, /AJMEDIA/ アイスホッケー女子日本代表の「スマイルジャパン」が28日午後、北京市内の五輪会場で初練習した。  前日に北京入りし、この日は試合会場でリンクのサイズや氷の感触などを確かめながら、実戦的な練習を行った。大沢ちほ主将は「きょうはリンクに慣れるの... Read more

「かつて見たこともないような」天体、天の川銀河内で発見

東京, 1月29日, /AJMEDIA/ オーストラリアの研究者らがこのほど、回転する奇妙な天体を天の川銀河(銀河系、Milky Way)内で発見した。天文学者が今まで見たこともないような天体だという。  この天体は、卒業論文作成中の男子大学生が、豪ウエスタンオーストラリア(W... Read more

政府「佐渡島の金山」世界文化遺産への登録 ユネスコに推薦へ

東京, 1月29日, /AJMEDIA/ 世界文化遺産への登録を目指して政府は、新潟県などが要望する「佐渡島の金山」をユネスコに推薦する方針を固めました。 「佐渡島の金山」をめぐっては文化庁の審議会が去年12月に来年の世界文化遺産の登録に向けて選定すると答申したものの、選定は推... Read more

アルファタウリF1、2022年型マシン『AT03』を2月14日に発表へ

東京, 1月28日, /AJMEDIA/  F1世界選手権に参戦するスクーデリア・アルファタウリF1は、2022年型F1マシン『AT03』を2月14日(月)に発表することをチームの公式Twitter(@AlphaTauriF1)で明らかにした。  2021年のF1では、フランス人ド... Read more

3回目接種、OECDで最低 堀内担当相「前倒しに注力」

東京, 1月28日, /AJMEDIA/  堀内詔子ワクチン担当相は28日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について「経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国の中で日本の接種率は一番低い」と述べた。現在の1日当たりの接種回数は約26万回だと説明し、「できるだけ... Read more

佐渡金山、世界遺産に推薦へ 自民保守派の要求考慮―政府

東京, 1月28日, /AJMEDIA/  政府は28日、「佐渡島(さど)の金山」(新潟県)を世界文化遺産候補として国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦する方向で最終調整に入った。韓国の反発で見送り論が広がっていたが、自民党保守派の強い要求を受け、岸田文雄首相が判断した。同日にも記... Read more

大阪・関西万博、カナダ参加へ G7出そろう―若宮万博相

東京, 1月28日, /AJMEDIA/  若宮健嗣万博担当相は28日の閣議後記者会見で、2025年の大阪・関西万博にカナダが参加すると発表した。先進7カ国(G7)の参加表明が出そろい、表明国・機関の累計は、78カ国・6国際機関となる。  新型コロナウイルス感染拡大の影響で、万博の... Read more

対ロ結束をアピール 米ウクライナ首脳電話会談

東京, 1月28日, /AJMEDIA/ バイデン米大統領は27日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、緊迫するウクライナ情勢を協議した。ホワイトハウスが発表した。バイデン氏はロシア軍の侵攻には同盟・友好国と共に「断固として対応する」ことを確認。ウクライナの主権を擁護する考え... Read more