「10増10減」揺れる自民 岸田首相、難しいかじ取り

東京, 1月4日, /AJMEDIA/  衆院小選挙区の「1票の格差」是正に向け、15都県で定数を「10増10減」する区割り見直しをめぐり、自民党内が揺れている。減員対象地域を中心に、影響を受ける現職が多数に上るためだ。党内では必要最小限の変更にとどめようと、「3増3減」の独自案も浮... Read more

核戦争回避「最大の責務」 米英仏中ロ五大国が共同声明―軍縮への環境づくりで協力

東京, 1月4日, /AJMEDIA/ 米国と英国、フランス、中国、ロシアの核保有五大国は3日、核保有国間の戦争回避と戦略的リスクの軽減を「最大の責務」とする共同声明を発表した。4日からニューヨークで開かれる予定だった核拡散防止条約(NPT)再検討会議に合わせて準備されたとみられる。... Read more

産油国、小幅増産維持か OPEC新事務局長にクウェート人

東京, 1月4日, /AJMEDIA/ 石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」は4日、閣僚級会合をテレビ会議で開催する。従来の小幅な増産方針を維持する公算が大きい。一方、OPECは3日に臨時総会を開き、次期事務局長にクウェート出身のハイサム・アルガ... Read more

小笠原で震度5強 津波なし―気象庁

東京, 1月4日, /AJMEDIA/  4日午前6時8分ごろ、父島近海を震源とする地震があり、東京都小笠原村の母島で震度5強、父島で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは77キロ、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定される。津波は観測されなかった。  気象庁の... Read more

双子パンダ、もうすぐ会えるよ 公開間近、地元やファン期待―上野動物園

東京, 1月4日, /AJMEDIA/  上野動物園(東京都台東区)で昨年6月に誕生した双子のジャイアントパンダ、シャオシャオ(雄)とレイレイ(雌)が12日、一般公開される。中国への返還が6月まで延期された姉のシャンシャン(4歳)と両親を合わせた5頭がしばらくの間一緒に見られることに... Read more

国内感染新たに782人 沖縄、東京で100人超す―新型コロナ

東京, 1月4日, /AJMEDIA/  国内では3日、新たに782人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者が700人を超えたのは昨年10月13日以来。死者は1人。重症者は前日から1人減って52人だった。  沖縄県で130人、東京都で103人の感染が判明。感染者数が100... Read more

日銀、緩和「正常化」見通せず 次期総裁選び本格化―今年の金融政策

東京, 1月4日, /AJMEDIA/  今年の日銀の金融政策は、現在の大規模緩和策を維持する公算が大きい。欧米の中央銀行はインフレ圧力の高まりから金融緩和の正常化を進めているが、日本では日銀が掲げる2%の物価目標の実現がなお遠い。10年目に突入する異例の金融緩和の正常化が見通せない... Read more

反発スタート 米株高好感―東証大発会

東京, 1月4日, /AJMEDIA/  今年最初の取引となる大発会を迎えた4日の東京株式市場では、前日の米国株の上昇を好感して買いが優勢となった。日経平均株価は昨年末比306円70銭高の2万9098円41銭と3営業日ぶりに反発して寄り付き、2万9000円の大台を回復した。  20... Read more

そのガラケー、いつまで使える? 今年3月、KDDIが3G終了

東京, 1月4日, /AJMEDIA/  「ガラケー」と呼ばれる従来型の携帯電話端末の一部が間もなく利用できなくなる。KDDIは今年3月末にガラケーが使う通信規格「3G」の電波送受信を停止し、サービスを終了。ソフトバンクは2024年1月下旬、NTTドコモも26年3月末に3Gサービスを... Read more

牧、誇らずおごらず2年目へ チーム飛躍の力に―プロ野球・DeNA

東京, 1月4日, /AJMEDIA/  残した数字も立ち居振る舞いも、堂々たるものだった。DeNAの牧秀悟内野手は昨年、出色のプロ1年目を過ごした。セ・リーグ3位の打率3割1分4厘に22本塁打、71打点。安打数などの球団新人記録を更新し、35二塁打は長嶋茂雄(巨人)のリーグ新人記録... Read more