東京機械、抜本改革へ5カ年計画 新聞社依存から新規事業重視へ

東京, 1月15日, /AJMEDIA/  新聞印刷用の輪転機大手、東京機械製作所は14日、2022年度から5年間の中期経営計画を発表した。これまでの「新聞社との親密感に頼った経営」から脱却するため、収益の3割を新規事業で稼ぐ構造を目指して抜本的な経営改革を断行する方針を打ち出した。... Read more

「責任回避」で改善遅れ 信頼回復へ問われる抜本策―統計書き換え

東京, 1月15日, /AJMEDIA/  国土交通省の統計書き換え問題に関する検証委員会の報告書は、同省職員が問題を認識しながら具体的な対応を先送りし、情報開示にも消極的な役所の実態を浮き彫りにした。原因として指摘されたのは、幹部の「責任追及を回避したい意識」。相次ぐ不祥事に「国家... Read more

景気、コロナ禍から回復へ 金融政策正常化の影響注視―神田財務官

東京, 1月15日, /AJMEDIA/  財務省国際部門トップの神田真人財務官は14日までにインタビューに応じ、新型コロナウイルス流行から約2年が経過した世界と日本の経済情勢について、ワクチン接種の普及で「比較的速やかにコロナ前の水準に戻りつつある」との見方を示した。コロナ禍直後の... Read more

競い合う三嶋と山崎 抑えの座めぐり火花―プロ野球・DeNA

東京, 1月15日, /AJMEDIA/  DeNAで抑えの座を狙う2人が対抗心を燃やしている。三嶋一輝、山崎康晃の両投手だ。  2人は今オフ、神奈川県内でともに自主トレーニングに励む。初日の6日は毎年恒例の山登りに始まり、雪が舞う中でノックや坂道ダッシュなどをこなした。三嶋は「み... Read more

長澤まさみ、ダー子と出会えて「幸運だった」 「コンフィデンスマンJP 英雄編」公開

東京, 1月15日, /AJMEDIA/  女優の長澤まさみが14日、東京都内で行われた主演映画「コンフィデンスマンJP 英雄編」の公開初日舞台あいさつに東出昌大、小日向文世ら出演キャストと共に登場した。  「コンフィデンスマンJP」シリーズは2018年の連続ドラマからスタートし、... Read more

大学入学共通テスト 上越教育大学で準備

東京, 1月15日, /AJMEDIA/ あす15日(土)とあさって16日(日)に大学入学共通テストが行なわれる上越教育大学では14日、案内看板を設置したほか、コロナ感染対策などの準備がすすめられました。 大学入学共通テストはセンター試験に代わって昨年度から実施されています。上... Read more

マイクロソフト、アップルのチップ設計者を引き抜き

東京, 1月15日, /AJMEDIA/  Microsoftは米国時間1月12日、Armベースのプロセッサーの設計で重要な役割を担うことになる人物を新たに採用したことを認めた。  Bloombergによると、Mike Filippo氏は、Microsoftのクラウドコンピュー... Read more

天安門事件をテーマにした演劇 東京でことし4月上演へ

東京, 1月15日, /AJMEDIA/ 中国で、民主化を求める学生らの運動が武力で鎮圧された天安門事件をテーマにした演劇が、香港での上演に続いて東京でも、この春、上演されることになりました。 1989年6月4日に中国 北京で起きた天安門事件では、民主化を求めて天安門広場などに... Read more