日本の核廃絶決議案、賛成増 採択も禁止条約言及なし―国連委

東京, 10月28日, /AJMEDIA/  【ニューヨーク時事】国連総会第1委員会(軍縮)は27日、日本が毎年提出している核兵器廃絶決議案を賛成152、反対4、棄権30の賛成多数で採択した。昨年に比べ核保有国のフランスが棄権から賛成に回るなど、賛成が13カ国増えた。採択は28年連続... Read more

機動隊観閲式、1300人行進 航空隊が初参加 警視庁

東京, 10月28日, /AJMEDIA/  警視庁機動隊の観閲式が27日、東京都新宿区の明治神宮外苑で行われ、警備や災害救助などに従事する隊員約1300人が行進した。災害対応強化のため今月、地域部から警備部に移管された航空隊が初めて加わった。 ... Read more

プレサンス前社長に無罪 21億円横領事件―大阪地裁

東京, 10月28日, /AJMEDIA/ 学校法人明浄学院(大阪府熊取町)の土地売却にかかる手付金21億円を横領したとして、業務上横領罪に問われた不動産会社プレサンスコーポレーション(大阪市)前社長、山岸忍被告(58)の判決が28日、大阪地裁であった。坂口裕俊裁判長は「故意を認める... Read more

イベント1万人上限解除へ 27都道府県、独自規制も―政府

東京, 10月28日, /AJMEDIA/ 政府は28日、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言とまん延防止等重点措置を9月末に解除した27都道府県に対し、1カ月間の経過措置として大規模イベントの参加人数を「最大1万人」としていた開催制限措置を解除する方針を固めた。11月からは上限を「... Read more

岸田首相、原油高騰で支援策

東京, 10月28日, /AJMEDIA/ 岸田文雄首相は28日、青森市での街頭演説で、原油価格の高騰に対して支援策を講じる考えを示した。「ガソリンや灯油など燃料費の高騰は地方にとって大きな課題だ。過去のさまざまな支援策を参考にしながら生活を支える支援を考えていく」と述べた。 ... Read more

今年度成長率3.4%に下げ 大規模緩和を維持―日銀決定会合

東京, 10月28日, /AJMEDIA/ 日銀は28日、前日に続き金融政策決定会合を開き、最新の景気予測である「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」を公表した。新型コロナウイルス感染拡大による夏場の消費停滞や、部品不足に伴う自動車の減産などを踏まえ、2021年度の実質GDP(国内... Read more