NY株、反発 リスク回避後退

東京, 9月22日, /AJMEDIA/ 【ニューヨーク、ロンドン時事】21日のニューヨーク株式相場は、反発して取引を開始した。前日は中国の不動産開発大手、中国恒大集団の経営危機を嫌気して売りが膨らんだが、この日は海外市場の株価の落ち着きを支援材料としてリスク回避の動きが後退した。 ... Read more

金融庁が「管理」検討 みずほシステム、異例処分へ

東京, 9月22日, /AJMEDIA/ 金融庁が、障害が多発したみずほ銀行のシステムについて、直接「管理」する方向で検討に入ったことが21日、分かった。みずほ銀が進めるシステムの改修作業や保守業務に関して報告させ、共同で管理することにより、再発を防ぐとともに原因を徹底究明する。金融... Read more

同盟、外交重視訴え 「新冷戦」望まず、ウイグル弾圧は非難―米大統領初の国連演説

東京, 9月22日, /AJMEDIA/ 【ニューヨーク時事】バイデン米大統領は21日午前(日本時間同日夜)、国連総会で就任後初の一般討論演説に臨み、同盟国や友好国と連携し外交を重視する政権の基本姿勢を強調した。アフガニスタン駐留米軍撤収をめぐる混乱で米外交への信頼が揺らぐ中、気候変... Read more

ロックダウンで温度差 4候補、GoTo再開に前向き―自民総裁選

東京, 9月22日, /AJMEDIA/ 自民党総裁選では、新型コロナウイルス対策をどう進めていくのかが争点の一つだ。4候補ともワクチン接種や医療提供体制の確保を重視する姿勢を示すが、外出禁止などロックダウン(都市封鎖)を可能にする法整備の検討をめぐっては温度差もある。一方、感染収束... Read more

「著名人優遇」を調査 違反投稿も制裁せず―FB監督委

東京, 9月22日, /AJMEDIA/ 【シリコンバレー時事】インターネット交流サイト(SNS)最大手フェイスブック(FB)の投稿管理を評価する第三者の「監督委員会」は21日、政治家や芸能人などの著名人らに対する優遇措置を調査していると発表した。米メディアが、違反投稿があっても制裁... Read more

中国、石炭火力発電の海外支援停止 米に協力姿勢、けん制も―国連総会

東京, 9月22日, /AJMEDIA/ 【北京時事】中国の習近平国家主席は21日(米東部時間)、国連総会の一般討論演説にビデオ形式で参加し、海外での石炭火力発電の支援を停止する方針を表明した。気候変動問題の進展に向けてバイデン米政権が訴えていた内容で、中国が協力姿勢を示した形だ。 ... Read more

追加接種で予防効果75% J&J製ワクチン、抗体4~6倍に

東京, 9月22日, /AJMEDIA/ 【ニューヨーク時事】米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は21日、新型コロナウイルスのワクチン接種が完了した人に追加で行う「ブースター接種」について、臨床試験(治験)結果を発表した。発症を防ぐ抗体の値は4~6倍に上昇。中等度以上... Read more

高市氏「善戦」、安倍氏が猛烈支援 岸田陣営、決選投票へ焦り―自民総裁選

東京, 9月22日, /AJMEDIA/ 自民党総裁選で高市早苗前総務相(60)が、国会議員票と党員・党友票の双方で善戦している。討論会などで幅広い政策課題をよどみなく語っていることに加え、安倍晋三前首相が「本気モード」(若手)で支援しているためだ。決選投票の可能性が高いと見て、1回... Read more