ロシアが新しい神風ドローンを公開

東京, 9月10日, /AJMEDIA/ これは最新の軍艦を沈められる爆弾を搭載する静かなドローン軍団だ。  2021年8月末にモスクワ郊外で開かれた兵器展示会「アルミヤ2021」で、カラシニコフ・コンツェルンが爆弾を搭載できる新しい小型ドローンを公開した。  これは各機が3... Read more

世界文学としての韓国文学、韓国文学レビューコンテスト開催

東京, 9月10日, /AJMEDIA/ - 韓国文学翻訳院、「2021海外読者対象韓国文学レビューコンテスト」をオンライン開催 - 12か国を対象に運営…従来の読書感想文からひとりメディアを活用したレビューコンテストに拡張 文化体育観光部(長官:ファン・ヒ)傘下の韓国文学翻... Read more

江蘇省発の中欧班列、鉄道新ルートの開通相次ぐ

東京, 9月10日, /AJMEDIA/ 中国・江蘇省交通運輸庁は9月1日、江蘇省発で中国と欧州を結ぶ国際貨物列車の中欧班列(以下、江蘇班列)の運行本数が、2021年1~8月に前年同期比1.8%増の1,046本となったと発表した。中欧班列全体では、既に前年の8割の水準に達している(2... Read more

IOCバッハ会長 東京五輪運営は「安全だったと言える」と断言 日本側も同様の認識

東京, 9月10日, /AJMEDIA/ 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は8日、オンライン形式の理事会後に記者会見し、東京五輪の運営は「安全だったと言える。東京や日本の人々に感染が広がったと示すものは何一つない」と断言し、改めて成功と総括した。「バブル方式」を採用した大... Read more

EU、日本からの渡航を原則禁止に 感染拡大で

東京, 9月10日, /AJMEDIA/ 【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)は9日、域外からの観光など不要不急の渡航を認めるリストから日本など6カ国を除外したと発表した。各国での新型コロナウイルスの感染拡大を受けた措置。EU加盟国では既にドイツが日本からの渡航を制限しているが... Read more

河野氏、10日出馬表明 自民総裁選、構図なお流動的

東京, 9月10日, /AJMEDIA/ 河野太郎規制改革担当相(58)は10日に記者会見し、菅義偉首相の後継を選ぶ自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への出馬を表明する。岸田文雄前政調会長(64)と高市早苗前総務相(60)は表明を終えており、総裁選は昨年に続く3人以上の争いが固... Read more

米MS、チャットサービスを強化 ハイブリッドワーク支援

東京, 9月10日, /AJMEDIA/ シリコンバレー時事】米マイクロソフトは9日、業務用チャットサービス「Teams(チームズ)」の機能を強化すると発表した。テレビ会議の際に、人工知能(AI)で話者を特定しパソコン画面で目立たせるなど、コミュニケーションの円滑化を促すツールが中心... Read more

「無責任な試みの結果」と批判 アフガン情勢でロ大統領―BRICS首脳会議

東京, 9月10日, /AJMEDIA/ 【モスクワ、北京時事】ロシア、中国、インド、ブラジル、南アフリカの新興5カ国(BRICS)の首脳会議が9日、オンライン形式で開かれた。ロシアのプーチン大統領はアフガニスタン情勢に関し、「外部から異なる価値観を押し付ける無責任な試みの結果だ」と... Read more

今なお続く被害者の苦悩 犠牲者4割は身元未確定―米同時テロから11日で20年

東京, 9月10日, /AJMEDIA/ 【ワシントン時事】2001年9月に起きた米同時テロから11日で20年。世界貿易センタービルなどへの攻撃で命を落とした日本人24人を含む3000人近い犠牲者の中には、いまだ身元を特定できていない人が多数いる。また、テロに起因したとみられる疾病で... Read more

経済活動再開へ募る期待 感染再拡大に懸念も―産業界

東京, 9月10日, /AJMEDIA/ 新型コロナウイルス感染症対策で、19都道府県への緊急事態宣言延長と同時に行動制限緩和の方向が示され、産業界は「政府方針を高く評価する」(十倉雅和経団連会長)と歓迎する。外食や旅行など経済活動の再開に期待は高まるが、感染再拡大への警戒感も根強く... Read more